何か、最近目が痛くて家に帰ってからはほとんどパソコンつけてられないんです、よねー。
(仕事柄、最低八時間はパソコンの前から離れられないということもありつつ)
でも生きてます。生存報告だけします。青波です。
執筆が進まないので腹いせにBGMにペルソナ4のサントラとかかけつつ。
……やりたいなあ、緑野。(4は主人公の名前が緑野だった。3は深沢)
やっぱり4は名作だと思うんですよ。
謎で引っ張るストーリー展開と、重たくなりすぎない空気感。
ストーリーテリングの上での「青波にとっての」理想系に近いんです、よ。
あ、でも戦闘曲はMass Destructionが好きです(3じゃねえか)。
Reach Out To The Truthも好きですけどね! 全体的に戦闘曲が好き。
あとはやっぱり「記憶の片隅」が好きですねー。これを聞くと、あの放課後の色彩が鮮やかに蘇るんですよ。4のタイトル画面、大好きです。
で、今ちょっと全然別のことを考えてます。
まだ超水面下なんで何も詳しいことは言えないですが、実行できたらいいなあ。
結局当初の計画は初っ端にやるには大規模すぎたんで、規模を盛大に縮小して、違う話にしようと思いつつ。
登場人物、増えても四人(というか実質三人)!
……青波にしては珍しいよな。ほっとくとやたら人が増える青波にしては。
あ、今週末に終末、やります。
シナリオ全然出来てませんけど、タイトルだけなら決まってます。
「Alicia Fairfield, the Journalist」。
今回は流石にそのままは引っ張ってこれなかったので弄りました。(何を)
その名の通り、思いっきりアリシアの話です。覚悟しろ辰織!
アリシアとシスルのデートを出歯亀しつつ、終末の国の裏事情がちょっとわかるような話にしたいなと思っております。
ただの出歯亀で終わらせるわけには、さすがに、いかない。
青波が耐えられない。(そこか)
それでは再び潜ります……
それにしてもリプレイ読んだんですが、緑谷さんのマスタリングやべえ。
惚れてまうやろー!
(仕事柄、最低八時間はパソコンの前から離れられないということもありつつ)
でも生きてます。生存報告だけします。青波です。
執筆が進まないので腹いせにBGMにペルソナ4のサントラとかかけつつ。
……やりたいなあ、緑野。(4は主人公の名前が緑野だった。3は深沢)
やっぱり4は名作だと思うんですよ。
謎で引っ張るストーリー展開と、重たくなりすぎない空気感。
ストーリーテリングの上での「青波にとっての」理想系に近いんです、よ。
あ、でも戦闘曲はMass Destructionが好きです(3じゃねえか)。
Reach Out To The Truthも好きですけどね! 全体的に戦闘曲が好き。
あとはやっぱり「記憶の片隅」が好きですねー。これを聞くと、あの放課後の色彩が鮮やかに蘇るんですよ。4のタイトル画面、大好きです。
で、今ちょっと全然別のことを考えてます。
まだ超水面下なんで何も詳しいことは言えないですが、実行できたらいいなあ。
結局当初の計画は初っ端にやるには大規模すぎたんで、規模を盛大に縮小して、違う話にしようと思いつつ。
登場人物、増えても四人(というか実質三人)!
……青波にしては珍しいよな。ほっとくとやたら人が増える青波にしては。
あ、今週末に終末、やります。
シナリオ全然出来てませんけど、タイトルだけなら決まってます。
「Alicia Fairfield, the Journalist」。
今回は流石にそのままは引っ張ってこれなかったので弄りました。(何を)
その名の通り、思いっきりアリシアの話です。覚悟しろ辰織!
アリシアとシスルのデートを出歯亀しつつ、終末の国の裏事情がちょっとわかるような話にしたいなと思っております。
ただの出歯亀で終わらせるわけには、さすがに、いかない。
青波が耐えられない。(そこか)
それでは再び潜ります……
それにしてもリプレイ読んだんですが、緑谷さんのマスタリングやべえ。
惚れてまうやろー!
PR
カブトとカゼとトーキーか。情報収集的にも戦闘的にも完璧だな。ははは……はは。
……。
まあ、シスルに任せるけどさ。困ったら言ってくれよ。そしたら俺も頑張るよ。同僚だし。
うん、まあ、シスルも気をつけろよ。タタラぐらい用意しとけ。