コメント
猫は……いい……(をい)
もっさもっさしてますよ、こいつは。
ちなみにうなは毛がさらさらつるつるしてます。
これはこれでいいさわり心地。
ただし、抱こうとするとどちらも逃げます。(真顔)
猫アレルギーは最近よくなりました。
が、具合が悪いと猫触ると蕁麻疹出るので逃げ回ります(笑)
もっさもっさしてますよ、こいつは。
ちなみにうなは毛がさらさらつるつるしてます。
これはこれでいいさわり心地。
ただし、抱こうとするとどちらも逃げます。(真顔)
猫アレルギーは最近よくなりました。
が、具合が悪いと猫触ると蕁麻疹出るので逃げ回ります(笑)
posted by アオナミ at
2010/05/06
21:51
[ コメントを修正する ]
そうか、抱っこは拒否られんのか…(がくり)
自由人めー。(だが人じゃない)
しかしランは鼻先隠すとホント狐もどきだなあ。
個人的に毛触りはうなの方が好きなハズ。逃げるから触れないけどw
つるさらー。
そうか、アオナミさんは蕁麻疹系だった…。
私、鼻と目にくるのよね。大量の犬の毛での体験によれば。。。
やはりアオナミ城と猫喫茶で我慢すべきかしらん。
アレルギーなーおーれー。(念。)
自由人めー。(だが人じゃない)
しかしランは鼻先隠すとホント狐もどきだなあ。
個人的に毛触りはうなの方が好きなハズ。逃げるから触れないけどw
つるさらー。
そうか、アオナミさんは蕁麻疹系だった…。
私、鼻と目にくるのよね。大量の犬の毛での体験によれば。。。
やはりアオナミ城と猫喫茶で我慢すべきかしらん。
アレルギーなーおーれー。(念。)
posted by とみぃ at
2010/05/07
09:26
[ コメントを修正する ]
毛の生えてるどうぶつ飼いたいよ。
抱っこできるやつ。
毛のあるものは、昔ハムスター飼った程度なので、もう少しでかいのが飼いたいよ。
いまは長女抱っこできるけど、でっかくなりすぎたら抱っこできないじゃないですか!!(ちょ)
猫アレルギー対策ってどうしてるんですか???