忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/03 09:04 |
アステエルの御伽話
大体こんな感じになる予定。


アリス可愛いよアリス。
これで某ユーリスより婆さんだなんて嘘みたいですよね☆(←)
(計算すると、どうしてもアリスのほうが年上になるんだよなー……)
本当に描いてくださった夏浦女史には感謝です。

今回はちょっと手をかけて、A4の紙をA5に裁断する表紙の作り方をしています。縁からはみ出る形の絵もOKになるので、結構大胆なデザインも可能になります。
その代わり本のサイズがA6になるので、いつもよりずっと文字数は少ないです。変な形式の話を入れるから、余計にですが。

今回収録するのは以下の四つ。
「不思議の国のアリス」
 『紫苑の魔女』アリス・ルナイトという女が一体どのような人物なのかを、割とあっさりと語る章。
「人魚姫」
 誰も知らない島に暮らす不思議な一族のミコと、そこに流れ着いた少年との出会いを描いた物語。一部の人間は、誰についての話なのか知っているかもしれない。
「パンドラの箱」
 文化祭に提出したものの、別視点バージョン。といっても冒頭と末尾が変わるだけで、あと台詞部分も言い回しがいい加減だったところをちょっと弄ってたり。
「浦島太郎」
 世界から隔てられた空間に漂う「俺」と、そこに現れる女との会話の記録。収録する予定だったものが長すぎたので急遽昨日書き始めて書き終わったもの。

あと、「アステエルの御伽話」と称して四つの歌のような断章を挟み込みつつ。

全体的に、アリス・ルナイトという女が絡む短編集です。
アリス・ルナイトって名前は……現状反転に出てきてる程度ですが。
一応空色に絡んできたり、案外大事なことを知ってたり、

でも全然やる気は無かったり。

……まあ、そんなだるだるぐだぐだのお姉さんです。
今回はあんまりだるぐだっぷりは出せなかったけれど。

全裸で家から出て行こうとしてブランに全力で止められるシーンとか、書きたかったなー(をい)。実はブランのお師匠さんでもありますがまあそれは別のお話。

本当は今回ブラン絡みの話をやりたかったのですが、あまりにページを割きすぎそうで、むしろそれ別の話として一冊でやった方がいいんじゃ……という疑いを全力で抱いているところです。現在進行形で。きちんとブランに絡む形で書けるんなら、それはそれでいい気がする。ちなみに空色第六巻で何でブランがアレを持ってるか、って話なんですけどねー。
そんな戯言を呟きつつ、今日はこの辺で。まだまだ作業は続くよ!
PR

2010/11/22 22:48 | Comments(0) | 創作記録

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<孤独ではなくて。 | HOME | 作業中の読書記録>>
忍者ブログ[PR]