天上天下唯我独尊。
そんな言葉が神も仏も無いこの楽園にあるかどうかは知らないが、
アーク・スカイローヴァーはそういう人間だ。
いや、実際には人ですらないのだけれど。
アーク・スカイローヴァー。
言葉通りに「俺様」を地で行く俺様神様アーク様。
俺様神様のくせに全く俺様してない某蜻蛉とは対照的に、自分中心に世界を回す人。
自分しか見えていないわけではなくて、きちんと周囲にも干渉する。
その基準が「結果的に自分が楽しいかどうか」という一点だったりするが(おーい)。
某蜻蛉のように「自分の目の届く範囲の幸福」を求めているわけではないものの、実は根本は某蜻蛉とよく似ている。
結局、「周囲が自分の都合のいい=楽しい空気でなければ楽しくない」わけで。
そのためだったら人助けだって何だってするから意外と他人思いにも見える。
見えるだけだが。どこまでも心根は自己中だが。
あと、「楽しさ」が刹那的であることも知っているから、その刹那をとても大切にする人。その時楽しければ後のことは考えない、という意味でもある。
それが行き過ぎて周囲が引くことが多かったりする。
とりあえず今日あいあい女史と話してて、他の奴らが
「巨乳こそ男の浪漫!」
「いや、貧乳であろうとも形が美しいのが大切」
と言い合っているところに、
「俺様はアイツのであればどんな形でもよい」
って言い張れるアークは強いなと(そういう話だったの!?)
ちなみにアークの愛する某は貧乳なのできっと不定形が勝ち誇った顔をしますが、
別段アークは形には興味は無く、某であれば何でもいいのである。
それはただの惚気だという突っ込みは禁止。
アークの属性は風かなあ。カラスだし。
というか、世界律四人で風じゃないのって某不定形くらいじゃ……(汗)
いや、不定形も風か、元々の能力的に!
無理やり属性に分けるなら、初代が闇で二代目が地、三代目アークが水で四代目が風なんだけれども。流石に風の相が一番濃いのは四代目。元々風の名前を持ってるくらいだし。
火はないと思う。そこまで強い属性だと「世界律」って役目には合わないと思うんだよね。世界律は監視者であって干渉者ではないから。
とりあえずアークを中心に今日のまとめ(違います)。
まあ、独り言です。
そんな言葉が神も仏も無いこの楽園にあるかどうかは知らないが、
アーク・スカイローヴァーはそういう人間だ。
いや、実際には人ですらないのだけれど。
アーク・スカイローヴァー。
言葉通りに「俺様」を地で行く俺様神様アーク様。
俺様神様のくせに全く俺様してない某蜻蛉とは対照的に、自分中心に世界を回す人。
自分しか見えていないわけではなくて、きちんと周囲にも干渉する。
その基準が「結果的に自分が楽しいかどうか」という一点だったりするが(おーい)。
某蜻蛉のように「自分の目の届く範囲の幸福」を求めているわけではないものの、実は根本は某蜻蛉とよく似ている。
結局、「周囲が自分の都合のいい=楽しい空気でなければ楽しくない」わけで。
そのためだったら人助けだって何だってするから意外と他人思いにも見える。
見えるだけだが。どこまでも心根は自己中だが。
あと、「楽しさ」が刹那的であることも知っているから、その刹那をとても大切にする人。その時楽しければ後のことは考えない、という意味でもある。
それが行き過ぎて周囲が引くことが多かったりする。
とりあえず今日あいあい女史と話してて、他の奴らが
「巨乳こそ男の浪漫!」
「いや、貧乳であろうとも形が美しいのが大切」
と言い合っているところに、
「俺様はアイツのであればどんな形でもよい」
って言い張れるアークは強いなと(そういう話だったの!?)
ちなみにアークの愛する某は貧乳なのできっと不定形が勝ち誇った顔をしますが、
別段アークは形には興味は無く、某であれば何でもいいのである。
それはただの惚気だという突っ込みは禁止。
アークの属性は風かなあ。カラスだし。
というか、世界律四人で風じゃないのって某不定形くらいじゃ……(汗)
いや、不定形も風か、元々の能力的に!
無理やり属性に分けるなら、初代が闇で二代目が地、三代目アークが水で四代目が風なんだけれども。流石に風の相が一番濃いのは四代目。元々風の名前を持ってるくらいだし。
火はないと思う。そこまで強い属性だと「世界律」って役目には合わないと思うんだよね。世界律は監視者であって干渉者ではないから。
とりあえずアークを中心に今日のまとめ(違います)。
まあ、独り言です。
PR