オリジナル関連は投げられなくても拾う。
青波自身のことを聞くバトンはほとんど拾わない。
そんな青波によるオリキャラ比較バトン、空色メイン編です。
まだあんまり出てきてない人もいるけど気にしない。
青波自身のことを聞くバトンはほとんど拾わない。
そんな青波によるオリキャラ比較バトン、空色メイン編です。
まだあんまり出てきてない人もいるけど気にしない。
■年齢(年上>年下)
チェイン>ブラン>ディス>シュンラン≧セイル
と言っても微妙に精神年齢が混ざってます(=ディス)。
ディスを正しく入れるならチェインの上。奴は大体三百歳。
シュンランは年齢不詳ですがセイルと同じぐらいかちょっと上っぽい。
チェインはエルフさんなのでちょっと年上です。
■精神年齢(高い>低い)
チェイン>ブラン>ディス>セイル>シュンラン
実は比較してしまうと上とそんなに変わらない。
と言っても全体的に実年齢よりも幼い印象だと思うのが正解。
セイルは十四にしては色々考えすぎだと思うけれどっ。
■感情(顔に出る>判り難い)
セイル=シュンラン>ディス>チェイン>>>ブラン
セイルとシュンランは表情豊か。
ディスは普段はわかりやすいが自分を律すると急に表情に出づらくなるところがある。
チェインは大人なのでそれなりに感情を隠す術は心得てますが、それでも出やすい方。
そしてブランは極端にわかりづらいというかむしろごにょごにょ。
■思考(感情的>理論的)
シュンラン>チェイン>セイル>ディス>>>ブラン
自分で並べて意外に思ったけれど、でもこれが正解。
セイルは感情で動きたいけど一度頭の中で理屈を考えちゃう子なので。
男性陣のほうが全体的に理論的なのは多分青波のキャラクター作成の特徴だと思う。
おにゃのこの方が思い切りはよいのだと思う。
■身長(高い>低い)
ブラン>チェイン>セイル(=ディス)=シュンラン
ブランが楽園標準よりもかなり高くて、チェインも女性にしては高い。
セイルとシュンランは並ぶとほとんど変わらない。
ディスは仕方ない。
■声(高い>低い)
シュンラン>チェイン>セイル(=ディス)>>>ブラン
見たまんまですって。
ちなみに「頭の中に聞こえるディスの声」は、チェインとセイルの間に入る。
案外彼の声は高いんですよ。
■視力(良い>悪い)
セイル(=ディス)>>>シュンラン>ブラン>チェイン
チェインの眼鏡は伊達じゃなくて普通に度がきついんですよ。
セイルの視力は人外。シュンランは普通でブランはちょっと目が悪い。
■聴力(良い>悪い)
セイル(=ディス)>>>シュンラン>チェイン>ブラン
相変わらずセイルがおかしい。
シュンランもちょっと不思議な聴力があるっぽい。
後は普通。チェインが耳の長い分聞こえやすいとか(ねえよ)。
■音感(有る>無い)
シュンラン>ブラン>チェイン>ディス>>セイル
シュンランは歌姫というくらいなので音感強いんじゃないかな。
ブランもそういう感覚は強いんですが「歌う」という能力が無いです(笑)。
後はセイルが全く音感なさそう。
■成績(良い>悪い)
ブラン>>>チェイン>ディス>セイル>シュンラン
まあ予想通り。ブランの「天才」は伊達じゃない。
ただしこれ、「数学」に絞るとセイルが二位に躍り出ます(笑)。
■運動(得意>苦手)
セイル(=ディス)>>>チェイン>ブラン>シュンラン
ディスはセイルに引きずられてるだけで、本当はチェインの下くらい。
シュンランはとても軽やかなのに鈍足なイメージがあります。笑。
あとブランが低めなのは、瞬発力だけで全く体力が無いからです。
■喧嘩or戦闘(得意>苦手)
ブラン>チェイン>ディス>セイル>>>シュンラン
修羅場をくぐった数ではこうかと。
ディスは案外戦闘は得意じゃないんですよ、剣ですが。
■舌戦or口論(得意>低い)
シュンラン>チェイン>ディス>ブラン>セイル
全体的にあんまり得意じゃないです。
ただシュンランの説得力には誰にも勝てないと思った。
ブランはよく喋るけど相手を説得するのはすごく苦手なのでこの位置。
■平均睡眠時間(長い>短い)
シュンラン>セイル>チェイン>ディス>ブラン
寝なくても大丈夫なディスよりブランの方が寝てないってどういうことなの。
あとこれは「普通に眠る時間と安全が確保できるなら」という話です。
今のところシュンランもセイルもなかなか上手く眠れない。
■人付合い(人懐こい>人見知り)
シュンラン>>>ブラン>チェイン>セイル>ディス
ぜ、全体に人見知りさんじゃないかこのパーティ。
シュンラン以外。
ただディスが一番人見知りなのは間違いない。セイルも相当だが。
■身辺(綺麗>汚い)
ブラン>チェイン>セイル>ディス>シュンラン
汚い、というよりは散らかしやすい、という意味で。
シュンランの大雑把っぷりは異常。
■料理(上手>下手)
ブラン>チェイン>>ディス>>>(こえられないかべ)>>>セイル=シュンラン
ブランの将来は料理人だという話は皆が知っている通り。
チェインもとても上手です。
そして下二人の救えなさに舌だけは肥えてるディスが涙します。
■裁縫(上手>下手)
ブラン>チェイン>セイル>ディス>>シュンラン
ブランは全体的に器用ですからね。
あとセイルも手先は器用ではあるので、やり方さえわかれば多分大丈夫。
まあ初めは針を折りまくりそうですが(ええええ)
シュンランは全般的にぶきっちょさんです。
■暑さ(強い>弱い)
チェイン>セイル>ディス>シュンラン>ブラン
チェインとセイルは南の生まれなのでまあ弱くは無いかなと。
ディスは暑いのも寒いのもちょっと苦手な程度。
■寒さ(強い>弱い)
シュンラン>セイル>ディス>チェイン>ブラン
シュンランは元々寒冷な地域にいたので寒いのは平気。
ブランは、何はともあれ極端な温度が嫌いです。(笑)
■回す人
というわけでオリキャラがいる人はぜひどうぞ!
また気が向いたら使うかもです。
PR