フォトショでできました。
(前回載せたのはためしに作ったワード版でした)
ただしこの絵は挿絵であって中表紙用の絵ではないのです。
枠の中にきちんと絵が入るかどうかのテストでした。
挿絵の全貌や本当の中表紙は本でチェック!
つか、砂紅女史の仕事が早すぎて吹きます。
お姉さん、無理はしないでー!!!
さて、校正は遅々として進みません。
でも今週中に第一巻は完成させますよっ。
明日で何とか決着つけるんだ……
あと、今回は余裕ないんでアレですが、いつか反転本を作りたいなと。
……ただ、サイトのやつをそのまま載せることになっちゃうので美味しさが少ないんですよね。空色みたいに本の方が先行するでもなし。
番外編加えてもいいんですけど、そうすると本編さっさと進めろという感じですし。
あえて本で読みたい、って方どれくらいいらっしゃるんでしょうか。
ほら、イベントに出すって思うと執筆が進むかなーって思って……(ああ)
PR
コメント
∑マジですか!
……では作りますか。(着々とお互いの死亡フラグを立てる人)
まあ、今回はやりませんよ! やりませんからね!
やるとしたら、表紙類は是非お願いするかもです……そして挿絵の余裕は、多分ページ数的にない気がしております(笑)
でも、青波も実際自分用にでもいいから本として残しておきたいタイプではあります。笑。
そして助言ありがとうございまーす!
イラレさんに聞いてみたら「大丈夫っすよ」だそうです!
(訳:実際に印刷してみたら綺麗に出ました)
アウトラインのことをすっかり忘れてました。笑。
……では作りますか。(着々とお互いの死亡フラグを立てる人)
まあ、今回はやりませんよ! やりませんからね!
やるとしたら、表紙類は是非お願いするかもです……そして挿絵の余裕は、多分ページ数的にない気がしております(笑)
でも、青波も実際自分用にでもいいから本として残しておきたいタイプではあります。笑。
そして助言ありがとうございまーす!
イラレさんに聞いてみたら「大丈夫っすよ」だそうです!
(訳:実際に印刷してみたら綺麗に出ました)
アウトラインのことをすっかり忘れてました。笑。
posted by アオナミ at
2009/08/14
00:04
[ コメントを修正する ]
ものすごく、あえて本で読みたい砂紅です。←
そのためにお手伝いできることなら何でもという勢いですよっ!笑
あ、ちなみに文字ですが
文字レイヤーをラスタライズしないままでイラレさんで開き直してから、
フォントをアウトライン化するともしかしたら綺麗に出るんじゃないかと……。
詳しくないのであれですが……た、多分。