前にもちょっとだけした、別バージョン反転の話をしよう。
ユーリス側で召喚された少年と少女。
帝国(魔女)側で召喚された男。
異世界から召喚された者同士のバトル。
その終わりに辿り着いた、残酷な結末。
って話だったんですよ☆(←)
流石にセッションでそこまで無茶したくなかったので纏めましたが。
ちなみにシンの設定として残ったのは「男」の方です。
少年少女の方が残らなかったってダメっぽいですよね。
やっぱりね、本当にネガティブで人間嫌いな少年って描けないんだよ青波(笑)。
シンはアレで根っこは前向きなので描きやすいんですー。
で、「男」の立場をユーリス側にして楽園での外見と性格をシンの人に託したら現シンができたという話。
いや、何で突然こんな話をしだしたかというと。
前に考えていたバージョンのシンにあたる人が夢に出てきたからなのですが。
灰色の髪のお兄さん。外見的にはルクスに近い。
実際確かお兄さんは少年少女のパーティに合流して、最終的には少年少女を庇って自らが盾になるようなキャラだったよーな。
本編シンがそれやったらヤバイですが。
ちなみにこのバージョンでは鋼鉄狂も魔女側でしたな。
というか現反転の主要人物は全員魔女側だわ(笑)。
逆に赤い人とかヴァレリアにあたる人とかが主人公側。
実は頭の中では長らくこっちのパターンだったのですが、セッションにするにあたって全部ひっくり返したんだよなー。うん。
一応反転セッションも結構佳境に入っているはずなのですよ!
次回はVSルーザ、再びの予定。
ルーザにも色々事情はあるのです。
ユーリス側で召喚された少年と少女。
帝国(魔女)側で召喚された男。
異世界から召喚された者同士のバトル。
その終わりに辿り着いた、残酷な結末。
って話だったんですよ☆(←)
流石にセッションでそこまで無茶したくなかったので纏めましたが。
ちなみにシンの設定として残ったのは「男」の方です。
少年少女の方が残らなかったってダメっぽいですよね。
やっぱりね、本当にネガティブで人間嫌いな少年って描けないんだよ青波(笑)。
シンはアレで根っこは前向きなので描きやすいんですー。
で、「男」の立場をユーリス側にして楽園での外見と性格をシンの人に託したら現シンができたという話。
いや、何で突然こんな話をしだしたかというと。
前に考えていたバージョンのシンにあたる人が夢に出てきたからなのですが。
灰色の髪のお兄さん。外見的にはルクスに近い。
実際確かお兄さんは少年少女のパーティに合流して、最終的には少年少女を庇って自らが盾になるようなキャラだったよーな。
本編シンがそれやったらヤバイですが。
ちなみにこのバージョンでは鋼鉄狂も魔女側でしたな。
というか現反転の主要人物は全員魔女側だわ(笑)。
逆に赤い人とかヴァレリアにあたる人とかが主人公側。
実は頭の中では長らくこっちのパターンだったのですが、セッションにするにあたって全部ひっくり返したんだよなー。うん。
一応反転セッションも結構佳境に入っているはずなのですよ!
次回はVSルーザ、再びの予定。
ルーザにも色々事情はあるのです。
PR