・研修
・トビラ最新十二章六話後編読む
・短編続き書く
……間違ってないか、それ?(笑)
でもトビラはガチだ。アービスさん何やってんのー!!
魔王の中ではギルが好きでした。ギル……(ほろ)
つか番外編読んだら余計にな!
今日は一日ハレルヤを愛して終わりました。あれー?
青波は、基本的に、熱しやすいんです。
というかディスにしか見えないのがアレなんだよな。うん。
綺月、クロイツ、俺はもうダメだ……(笑)
つかぴくしぶや手ブロでハレルヤ祭りになってて吹いた。
は、早く皆さんの話についていけるように00見よう……。
とりあえずアレルヤ・ハレルヤの声結構好きかもしれん。
あとロックオンは人の名前じゃない。(いやコードネームだから)
で、ハレルヤがディスにしか見えないとクロイツ氏に訴えたところ。
「わかりますけど、ハレルヤって、本編でかなーり悪人ですよ?」
「でもさ、ディスも色々あって歪んでんだよ。正直悪人バランスだぞアイツ」
色々あったんです。
というわけでディスコードさんはオリジナルよりは性格悪いです。
とはいえセイルには優しいんですけどね。ツンデレなんです。
二重人格って苦手ですけどあそこまでつきぬけてると楽しいなあ(笑)。
に、苦手なんですよ? 一応。
実は露骨な二重人格って青波のキャラにはいないんですよ!?
(露骨な、ってだけで擬似的な奴は一杯いるだろ青波よ)
あ、TRPGではたまにやります、戦闘用人格。
しかしアレルヤ・ハレルヤは正しすぎる戦闘用人格だなぁ!
・トビラ最新十二章六話後編読む
・短編続き書く
……間違ってないか、それ?(笑)
でもトビラはガチだ。アービスさん何やってんのー!!
魔王の中ではギルが好きでした。ギル……(ほろ)
つか番外編読んだら余計にな!
今日は一日ハレルヤを愛して終わりました。あれー?
青波は、基本的に、熱しやすいんです。
というかディスにしか見えないのがアレなんだよな。うん。
綺月、クロイツ、俺はもうダメだ……(笑)
つかぴくしぶや手ブロでハレルヤ祭りになってて吹いた。
は、早く皆さんの話についていけるように00見よう……。
とりあえずアレルヤ・ハレルヤの声結構好きかもしれん。
あとロックオンは人の名前じゃない。(いやコードネームだから)
で、ハレルヤがディスにしか見えないとクロイツ氏に訴えたところ。
「わかりますけど、ハレルヤって、本編でかなーり悪人ですよ?」
「でもさ、ディスも色々あって歪んでんだよ。正直悪人バランスだぞアイツ」
色々あったんです。
というわけでディスコードさんはオリジナルよりは性格悪いです。
とはいえセイルには優しいんですけどね。ツンデレなんです。
二重人格って苦手ですけどあそこまでつきぬけてると楽しいなあ(笑)。
に、苦手なんですよ? 一応。
実は露骨な二重人格って青波のキャラにはいないんですよ!?
(露骨な、ってだけで擬似的な奴は一杯いるだろ青波よ)
あ、TRPGではたまにやります、戦闘用人格。
しかしアレルヤ・ハレルヤは正しすぎる戦闘用人格だなぁ!
PR
コメント
全く本編見てないくせにある程度リサーチ済みっす!
(どちらかというと全体的にネタな方面で)
そしてハブラレルヤも了解してます☆
ふふ、何で三人があんなに輝いててそこにアレルヤがいないんだい……(笑)
でもなるほど、その辺は詳しくは明かされて無いんすね。
私はてっきり自衛のための人格確定かと思ってたんですが。
つかオールバックにしたらいきなり強くなったんですけど、あれは何なんすか教えてください偉い人。私にはギャグにしか見えませんでしたよシーン的にはかっこいいけどね!
(何故か第一期最終のアレルヤ・ハレルヤ戦闘シーンだけ見た人)
ノーヘル、ダメ、絶対。
いや、そんなArtailさん素敵ですってばよ。
というかやっと青波もArtailさんの興味領域に入れてちょっと幸せです(毎度興味の領域がかなーりズレてたんで(笑))。
ネタって……思いついても形にできないことありますよね。
(どちらかというと全体的にネタな方面で)
そしてハブラレルヤも了解してます☆
ふふ、何で三人があんなに輝いててそこにアレルヤがいないんだい……(笑)
でもなるほど、その辺は詳しくは明かされて無いんすね。
私はてっきり自衛のための人格確定かと思ってたんですが。
つかオールバックにしたらいきなり強くなったんですけど、あれは何なんすか教えてください偉い人。私にはギャグにしか見えませんでしたよシーン的にはかっこいいけどね!
(何故か第一期最終のアレルヤ・ハレルヤ戦闘シーンだけ見た人)
ノーヘル、ダメ、絶対。
いや、そんなArtailさん素敵ですってばよ。
というかやっと青波もArtailさんの興味領域に入れてちょっと幸せです(毎度興味の領域がかなーりズレてたんで(笑))。
ネタって……思いついても形にできないことありますよね。
posted by アオナミ at
2008/12/09
01:18
[ コメントを修正する ]
(前の日記のコメント含む)
HAHAHA、末期ですなぁ青波さん(蝶☆笑顔)
ちなみに髪の毛をオールバックにした俺最強ヒャッハーな状態は通称“アゲルヤ”……中盤の出番のなさはこれでひっくり返せると思うんだ……(←)
HAHAHA、末期ですなぁ青波さん(蝶☆笑顔)
ちなみに髪の毛をオールバックにした俺最強ヒャッハーな状態は通称“アゲルヤ”……中盤の出番のなさはこれでひっくり返せると思うんだ……(←)
posted by クロイツ at
2008/12/09
07:24
[ コメントを修正する ]
待って!ディスコードさんあんなに性格悪くないよ!?ノリは似てるけど……(ようつべで10話まで見た人)
posted by あいあい at
2008/12/09
15:47
[ コメントを修正する ]
見ていけば分かりますが、アレルヤは幼い頃から血生臭い生き方を強制された人なので(他のガンダムマイスターも似た様なもんですが)、自衛の意味でハレルヤが生まれた……と推測できたりもするんです。まだ2期でも断片的にしか明かされてないから推測ね。
人格のスイッチがオッドアイのどちらを髪で隠してるかで分かる……っていうのが人為的に操作された為なのか、単に絵的に分かりやすくする都合なのかでも迷いますし。
そういう意味でアレルヤ/ハレルヤは戦闘における最強キャラなので、何かと出番の段階で封じられてしまうメタ的な事情があるのですよね。
ちなみに今週ハレルヤ祭になってる理由は、1期を全部見れば分かりますですよ。もうリサーチ済みかもしれませんね、そこら辺は。
……ガンダムとなると血眼で語りだす私は何者なんでしょうか。
ネタが思いついても書き起こせないと言う点では、現在進行形で困っているArtailでした。