何とか終末本が出せそうなので告知告知ー。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3d373031ee5b98b1d9aff6bb802191e1/1352202263?w=107&h=150)
第十五回文学フリマにて、恒例となりつつある砂紅果香(高村暦)さんとの共著による無料配布本『終末の国から』を配布いたします。
終わり行く世界に生きる人々の日々を切り取った、遠未来SFファンタジー小説です。
ナンバリングはしてませんが、今回で四冊目になります。
68ページとかあるオンデマンド本ですけど無料配布です。
無料配布です。
大切なことなので二回言いました。
終末本はそういう「お祭本」なので気兼ねなく持っていっていただけると幸い。
そしてピンク色なのは仕様です。仕様ですってば。
今回は個人小説を一本ずつと、リレー小説を一本の計三本でお送りいたします。
砂紅さんの小説があまりにも素敵なお話で胸がきゅんとします。砂紅さんの描く女の子は、なんというか、すごく「女の子」なんですよね……。青波には絶対に真似できない。
あと、リレー小説は、明らかに青波と砂紅さんが言葉のキャッチボールならぬドッジボールを繰り返した形跡が見られます。全力全開のコメディです。辻褄が微妙に怪しいのもご愛嬌。
あ、青波の個人小説はいつも通りです。見ればわかると思います。
そして、いつも通りキャラ紹介になってないキャラ紹介も二人分。
前回が全く可愛げなかったので、今回は砂紅さん入魂のかわいいどころでお届けいたします。お楽しみに!
(ちなみに前回は「ハゲとクソガキ」で全てが説明つくあたり)
そういえば今回例のハゲ(青波のツイッターアイコン)が一回も出てきてなくてちょっと吃驚。
まあ、例のハゲは『千刺万紅』で主役張ったので、しばらく大人しくしていてもらう方向で。
当日の会場で皆様にお渡しできるのを楽しみにしております!(敬礼)
第十五回文学フリマにて、恒例となりつつある砂紅果香(高村暦)さんとの共著による無料配布本『終末の国から』を配布いたします。
終わり行く世界に生きる人々の日々を切り取った、遠未来SFファンタジー小説です。
ナンバリングはしてませんが、今回で四冊目になります。
68ページとかあるオンデマンド本ですけど無料配布です。
無料配布です。
大切なことなので二回言いました。
終末本はそういう「お祭本」なので気兼ねなく持っていっていただけると幸い。
そしてピンク色なのは仕様です。仕様ですってば。
今回は個人小説を一本ずつと、リレー小説を一本の計三本でお送りいたします。
砂紅さんの小説があまりにも素敵なお話で胸がきゅんとします。砂紅さんの描く女の子は、なんというか、すごく「女の子」なんですよね……。青波には絶対に真似できない。
あと、リレー小説は、明らかに青波と砂紅さんが言葉のキャッチボールならぬドッジボールを繰り返した形跡が見られます。全力全開のコメディです。辻褄が微妙に怪しいのもご愛嬌。
あ、青波の個人小説はいつも通りです。見ればわかると思います。
そして、いつも通りキャラ紹介になってないキャラ紹介も二人分。
前回が全く可愛げなかったので、今回は砂紅さん入魂のかわいいどころでお届けいたします。お楽しみに!
(ちなみに前回は「ハゲとクソガキ」で全てが説明つくあたり)
そういえば今回例のハゲ(青波のツイッターアイコン)が一回も出てきてなくてちょっと吃驚。
まあ、例のハゲは『千刺万紅』で主役張ったので、しばらく大人しくしていてもらう方向で。
当日の会場で皆様にお渡しできるのを楽しみにしております!(敬礼)
PR