今日の作業はひとまず終了ー。
「卒業エリーゼ」ぎりぎり脱稿。
短いなあ……まあエリーゼだからいいか。うん。
ええと、青波の卒業式の日にでもUPしようかと(笑)。
エリーゼの三人の卒業式の話。本編の一年後に当たります。
(Ex:七夕も実は彼らが三年の時の話。故に番外編なわけだが)
青波の学科の文集に収録する話ですが、「放課後エリーゼ」読んでないとさっぱりわからない話になった気が(←)。
別所公開用なのでセンパイの本名出そうかと思ったけど、展開上出てこなかった。
本当、センパイの名前って呪いでもかかってるんじゃなかろうか。
名前を呼んじゃいけない呪い。
一応別の話で明らかになるんで大丈夫だとは思いますが。
……あれ、なるんだっけ?(ぼそ)
センパイの名前はとっても一般的です。
別段伏せておく理由が無いくらいに(笑)。
つかエリーゼの連中は名前だけで言えば皆普通に変換できる。
苗字はちょっと変換が怪しい。センパイが。(やっぱそこか)
「卒業エリーゼ」ぎりぎり脱稿。
短いなあ……まあエリーゼだからいいか。うん。
ええと、青波の卒業式の日にでもUPしようかと(笑)。
エリーゼの三人の卒業式の話。本編の一年後に当たります。
(Ex:七夕も実は彼らが三年の時の話。故に番外編なわけだが)
青波の学科の文集に収録する話ですが、「放課後エリーゼ」読んでないとさっぱりわからない話になった気が(←)。
別所公開用なのでセンパイの本名出そうかと思ったけど、展開上出てこなかった。
本当、センパイの名前って呪いでもかかってるんじゃなかろうか。
名前を呼んじゃいけない呪い。
一応別の話で明らかになるんで大丈夫だとは思いますが。
……あれ、なるんだっけ?(ぼそ)
センパイの名前はとっても一般的です。
別段伏せておく理由が無いくらいに(笑)。
つかエリーゼの連中は名前だけで言えば皆普通に変換できる。
苗字はちょっと変換が怪しい。センパイが。(やっぱそこか)
PR
こちらもなんとか見開き2ページ仕上げた。
蟹乃仕業の最高傑作…かもしれない。そうじゃないかもしれない。時間無かったし。
…自分の限界は超えたけどガチ勢(何を指しているのかは想像にお任せします)には到底届かないというこのジレンマ。