楽園神話とかちまちま考えないと、なあ。
今日仕事しながら考えてたのは、双子の話。
女神に愛された白い姫君と、その双子の片割れ。
(片割れが男なのか女なのかは不明だったりする)
イメージとしては「悪ノ召使」なんですけど、
まあ別段悪くはないので(笑)。
この辺の話は一応アオイロに出てくる、予定。予定は未定。
ただ、「名前」に関係する話なので絶対出てくるとは思う。
というわけで現在のBGMは「proof of life」。
……いや、決してアオイロはそういう話じゃないんですけどね。
何となく鏡音三大悲劇というからつい。
ただ、ある意味近いかもなあ。
雪の季節の話だというのもある。
決して悲しい物語を書くつもりはない。
アオイロは何処までも「一期一会」の物語。
それ以上でも以下でもないという話を一度やってみたかった。
あと思考回路がちょっと違うタイプの子をやりたかった。
そんな感じ。
主人公は少年、でも「主人公」かどうかは怪しい。
基本的に話の中心は一人の少女、スノウ。
その名前の本当の意味など、楽園では誰も知らないけれど。
雪の降る町で、影と共に青い薔薇を探すスノウ。
少年はそんな少女の手を取って白に包まれた世界を走る。
それは、一つの「終わり」に向けた物語。
そして、「始まり」に向けた物語。
今回は何だかんだでハレの話です。
きちんとケ(日常)との対比をしたいところですが、今回は何処までもハレの話。
何しろ祭の話ですから。
さー、少しずつ思考をアオイロにするぞー。
しかし未だBGMが見つからない……いい曲ないかなあ。
イメージとしてはしんみりした曲かもしれないけど、青波落ち着いた曲聴いてられないんで。
理想はドラムとかばりばりしてて、でも切ない感じの。ポップンの「エモ」みたいな。
(あれは曲がすごく好みなんだけど、歌詞がイメージじゃなくてなあ)
前向きだけど切ない、ってのは結構難しい。
今日仕事しながら考えてたのは、双子の話。
女神に愛された白い姫君と、その双子の片割れ。
(片割れが男なのか女なのかは不明だったりする)
イメージとしては「悪ノ召使」なんですけど、
まあ別段悪くはないので(笑)。
この辺の話は一応アオイロに出てくる、予定。予定は未定。
ただ、「名前」に関係する話なので絶対出てくるとは思う。
というわけで現在のBGMは「proof of life」。
……いや、決してアオイロはそういう話じゃないんですけどね。
何となく鏡音三大悲劇というからつい。
ただ、ある意味近いかもなあ。
雪の季節の話だというのもある。
決して悲しい物語を書くつもりはない。
アオイロは何処までも「一期一会」の物語。
それ以上でも以下でもないという話を一度やってみたかった。
あと思考回路がちょっと違うタイプの子をやりたかった。
そんな感じ。
主人公は少年、でも「主人公」かどうかは怪しい。
基本的に話の中心は一人の少女、スノウ。
その名前の本当の意味など、楽園では誰も知らないけれど。
雪の降る町で、影と共に青い薔薇を探すスノウ。
少年はそんな少女の手を取って白に包まれた世界を走る。
それは、一つの「終わり」に向けた物語。
そして、「始まり」に向けた物語。
今回は何だかんだでハレの話です。
きちんとケ(日常)との対比をしたいところですが、今回は何処までもハレの話。
何しろ祭の話ですから。
さー、少しずつ思考をアオイロにするぞー。
しかし未だBGMが見つからない……いい曲ないかなあ。
イメージとしてはしんみりした曲かもしれないけど、青波落ち着いた曲聴いてられないんで。
理想はドラムとかばりばりしてて、でも切ない感じの。ポップンの「エモ」みたいな。
(あれは曲がすごく好みなんだけど、歌詞がイメージじゃなくてなあ)
前向きだけど切ない、ってのは結構難しい。
PR