寝て過ごした。
……ご、ごめんなさい。
ひとまず朝ダンジョンを作るよママン。
そして、「展示」に砂紅女史のアルカディアイズマイン、ついに追加です(笑)。
いやもうこれ秀逸すぎるだろう!?
あ、ちなみにディスが誰かわからない方はこの辺をどぞ(←)。
あと、追いかけてるとある二次創作小説が結末近くてドキドキです。
そういえば唯一読み続けてる二次ものだなあ……(笑)
青波は基本的に二次創作って書かないし読まないんですよ。
……別段深い理由はないんですがねー。
ちなみに、愛するワイルドアームズの二次創作をやらない理由は
「あの空気と言語感覚が再現できないから」
です。(笑)
ネタがないわけじゃないんですが……あの雰囲気は再現できない。
あと台詞回し。秀逸すぎるんですよ原作が!?
あとは、ゲームとかやっててもすぐに自分の創作と結びつけちゃって全然二次の思考にならないんですよね。
すぐに「やっべえぞくぞくした。こういう風に話を回せば面白くなるのか」とか、「このキャラいいなあ、こういう立ち位置だったり性格だったりするキャラ作ろう」になってしまって。
その辺はワイルドアームズしかり、現在プレイ中のTOAしかり。
だから今書いてる別話とかものすごく影響受けてます。見ればわかる(笑)。
もちろん、そのままパクるのは創作者として失格ですから、「じゃあこういう風にしたらどうだろう」といじくり回す作業が待っているわけですが。
……そういう意味で飛鳥とか酷いよなあ(笑)。奴は前から言ってる通り、「能力」からキャラ造形に入ったんですが。
とまあ、青波の思考回路は何処までも自分の創作に帰結するという話。
……ご、ごめんなさい。
ひとまず朝ダンジョンを作るよママン。
そして、「展示」に砂紅女史のアルカディアイズマイン、ついに追加です(笑)。
いやもうこれ秀逸すぎるだろう!?
あ、ちなみにディスが誰かわからない方はこの辺をどぞ(←)。
あと、追いかけてるとある二次創作小説が結末近くてドキドキです。
そういえば唯一読み続けてる二次ものだなあ……(笑)
青波は基本的に二次創作って書かないし読まないんですよ。
……別段深い理由はないんですがねー。
ちなみに、愛するワイルドアームズの二次創作をやらない理由は
「あの空気と言語感覚が再現できないから」
です。(笑)
ネタがないわけじゃないんですが……あの雰囲気は再現できない。
あと台詞回し。秀逸すぎるんですよ原作が!?
あとは、ゲームとかやっててもすぐに自分の創作と結びつけちゃって全然二次の思考にならないんですよね。
すぐに「やっべえぞくぞくした。こういう風に話を回せば面白くなるのか」とか、「このキャラいいなあ、こういう立ち位置だったり性格だったりするキャラ作ろう」になってしまって。
その辺はワイルドアームズしかり、現在プレイ中のTOAしかり。
だから今書いてる別話とかものすごく影響受けてます。見ればわかる(笑)。
もちろん、そのままパクるのは創作者として失格ですから、「じゃあこういう風にしたらどうだろう」といじくり回す作業が待っているわけですが。
……そういう意味で飛鳥とか酷いよなあ(笑)。奴は前から言ってる通り、「能力」からキャラ造形に入ったんですが。
とまあ、青波の思考回路は何処までも自分の創作に帰結するという話。
PR