昔から全てのものを自キャラに置き換えてしまう青波さん。
というわけで相変わらずの自キャラ語りと参りましょう。
というわけで相変わらずの自キャラ語りと参りましょう。
何となくアレルヤとハレルヤの関係が、
空色セイルとディスにしか見えない最近の青波さん。
「でもハレルヤほど悪くないでしょディスコードさんは!」
……まあね。そりゃそうなんだが。
でも黒いよ、元の人よりは。
(そこらへんはまた違う話で)
「気に食わないとセイルに何かいちゃもんつけそうだよな」
「『勝手にお前の金でワイズまん買ってやる』……?」
「『しかも勝手にたくさん買って勝手に全部食って胸焼けさせてやる』……?」
「じ、地味に酷い嫌がらせですね」
「ちゃちいんだけど実は酷い。その辺がディスクオリティ」
「あと『お前の体でカツアゲしてやる』とか」
「普通にやるよなー、あいつなら」
「盗んだ飛空艇で走り出す十五の夜ですね」
「意外とスケールでかいし!」
以上、綺月女史との会話。
まあ、空色ディスはその程度です。
何だかんだでセイルには優しいんですけど……
でもセイルにとっては結構他人事じゃねえなこれ(笑)。
対策:ディスコードを手の届かないところに置く(笑)
ディスは「ディスコードに手を触れてる状態」じゃないと動けません。
あくまで本体がディスコードなもんで。
あとセイルがぼのぼの並みの想像力な件について。(これ)
「ゆ、勇者さんの仲間って怖かったんだな、ディス!」
『んなはいよるこんとん(※)俺だって怖えよ! ありえねえだろ!』
「きっとこれで、『悪い子は皆しまっちゃうよー』とか言うんだよね! しまっちゃうおねいさんなんだー!」
『だああっ、お前一人でしまわれてろー!』
(※はいよるこんとん:WAシリーズに出てくる3mの宇宙人)
……まあ、冗談ですが。
あとディスはやっぱり悪人にはなれねーなーと実感。
こいつ、一番良識人だもんな、実は……(遠い目)
ディスは、反射のように見えて圧倒的に思考の人だしな!(←)
セイルが実は反射の人なのではねーだろーかと小一時間。
そうか。
セイルを怒らせたら怖いんだな。
(何だその結論)
PR