青波は何故ディスコードという単語が好きなのだろうか。
(別段剣としてのディスコードが好きというわけではないらしいこの場合)
楽園話を詰め込んだ短編集をいつか作りたいなと思っている。
……で、そのタイトルの予定。
あくまで「いつか」なので今やる気はないのですがっ。
一応ひなひなした物体の過去話とか考えてます。
あれ、途中までは書けてるんだよな、実は。
とはいえ、空色周りの楽園話はレベンタートで補完できてしまうんですよ。
上手くやれば反転辺りもいける気はする。
(レベの二話とか、その辺の補完だったりするし)
まあ、そんな感じ。
ちなみにバトルヒーローズは……今のところ佐助ストーリークリアして満足してました(をい)。
本当に声は不思議だな……キャラとしては好きだけどさ。ものっそ好きだけどさ。
飄々としてるけどかなーり苦労人だよね彼。何だかんだで真面目だし。
あんな口調なのに一人称「俺様」なのもポイント高いわー。
(基本、一人称俺様が結構好き。ただ「唯我独尊的俺様」は苦手)
(自キャラで作るならブラン・リーワード=小林巽とか緑野(あれは稀にだけど)になるんだが……く、苦労性俺様多すぎだろ青波。だから佐助に妙に親近感なのか。そうなのか)
早く利家のストーリー出てこないかな。可愛いな利家。
つか既にまつ出てきてるからまつクリアすればいいんだけどね!
というか前田家の面々は某漫画のお陰でものすごく入りやすいです。
違いが面白すぎる。
あー、何故今更バサラなのかというと、実は今まで「人間の名前と顔が把握できない」って理由でバサラ避けてたんですよ。
青波はとことん日本語の名前が苦手(自分のキャラの名前が正しく書けなかったりする程度には)。
ただ、周りが面白いと勧めてくれたのでついに手を出しまして。
その馬鹿馬鹿しさにとりあえず爆笑した次第なのであります。
でも青波意外と戦国時代の人物関係把握してた(真顔)。
きちんと何に対してツッコミ入れるべきかわかってた(←そこかよ)。
そういや戦国時代を描いた小説はよく読んだもんな……でもバサラやったお陰でイメージがそっちに変換されそうだよ今なら真田太平記を楽しく間違った形で読めそうだよ(←全巻あるあたりが。マザーの所有物)。
青波は忍が好きです。基本は。
あれですよね、歴史の表舞台に残らないのがいいですよね。浪漫だ。
あ、忍者的なものの話書きたいなー(←結局そこに行きつくのである)。
……楽園にはいないんだよな、影追いの一部は隠密だけど。クロエとか。
さて、Quatrefoil.も考えないとなー。
つかあいあい女史のキャラの名前がギーゼルヘーアになったのに吹いた。
そそのかしたのは青波ですけど!
(ちなみに某湿り気エルフはギーゼルヘールである。大体言葉としては同じ)
楽しみだなあ、Quatrefoil.……三人が暇な時にやろうと思います。
それでは、出かけてきますねー☆
(別段剣としてのディスコードが好きというわけではないらしいこの場合)
楽園話を詰め込んだ短編集をいつか作りたいなと思っている。
……で、そのタイトルの予定。
あくまで「いつか」なので今やる気はないのですがっ。
一応ひなひなした物体の過去話とか考えてます。
あれ、途中までは書けてるんだよな、実は。
とはいえ、空色周りの楽園話はレベンタートで補完できてしまうんですよ。
上手くやれば反転辺りもいける気はする。
(レベの二話とか、その辺の補完だったりするし)
まあ、そんな感じ。
ちなみにバトルヒーローズは……今のところ佐助ストーリークリアして満足してました(をい)。
本当に声は不思議だな……キャラとしては好きだけどさ。ものっそ好きだけどさ。
飄々としてるけどかなーり苦労人だよね彼。何だかんだで真面目だし。
あんな口調なのに一人称「俺様」なのもポイント高いわー。
(基本、一人称俺様が結構好き。ただ「唯我独尊的俺様」は苦手)
(自キャラで作るならブラン・リーワード=小林巽とか緑野(あれは稀にだけど)になるんだが……く、苦労性俺様多すぎだろ青波。だから佐助に妙に親近感なのか。そうなのか)
早く利家のストーリー出てこないかな。可愛いな利家。
つか既にまつ出てきてるからまつクリアすればいいんだけどね!
というか前田家の面々は某漫画のお陰でものすごく入りやすいです。
違いが面白すぎる。
あー、何故今更バサラなのかというと、実は今まで「人間の名前と顔が把握できない」って理由でバサラ避けてたんですよ。
青波はとことん日本語の名前が苦手(自分のキャラの名前が正しく書けなかったりする程度には)。
ただ、周りが面白いと勧めてくれたのでついに手を出しまして。
その馬鹿馬鹿しさにとりあえず爆笑した次第なのであります。
でも青波意外と戦国時代の人物関係把握してた(真顔)。
きちんと何に対してツッコミ入れるべきかわかってた(←そこかよ)。
そういや戦国時代を描いた小説はよく読んだもんな……でもバサラやったお陰でイメージがそっちに変換されそうだよ今なら真田太平記を楽しく間違った形で読めそうだよ(←全巻あるあたりが。マザーの所有物)。
青波は忍が好きです。基本は。
あれですよね、歴史の表舞台に残らないのがいいですよね。浪漫だ。
あ、忍者的なものの話書きたいなー(←結局そこに行きつくのである)。
……楽園にはいないんだよな、影追いの一部は隠密だけど。クロエとか。
さて、Quatrefoil.も考えないとなー。
つかあいあい女史のキャラの名前がギーゼルヘーアになったのに吹いた。
そそのかしたのは青波ですけど!
(ちなみに某湿り気エルフはギーゼルヘールである。大体言葉としては同じ)
楽しみだなあ、Quatrefoil.……三人が暇な時にやろうと思います。
それでは、出かけてきますねー☆
PR