忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/04 00:37 |
勇者と青波(引きこもり)
「……なあ、青波ー」
「何だよチンケチンピラ」
「俺より生活スタイル悪いってダメじゃねえ?」
「がはっ」
「起きるのが正午で寝るのが午前4時って、マジで俺も引くぞ」
「く……っ」
「だから同じゼミの奴にまで『タイガさん、数ヶ月ぶり』って言われんじゃねえか!」
「ええい、引きこもった挙句に留年したチンケチンピラ勇者に言われたかないわ!」
「はっ、俺は引きこもりじゃねえ、不登校だ!」
「威張るな、チンケチンピラ勇者」

結構チンケチンピラ勇者シンを笑えない、現状の青波。
積極的に外に出る「俺」よりもタチが悪いのは今に始まったことではないものの。
(「俺」は本当に不登校であって引きこもりじゃないんですよね)

うん、卒論やらなきゃだし、もうちょい学校に行きます(笑)。
でも単位はこう見えて一つも落としていないのが自慢だったり。
っつか残り卒論単位(卒論そのものと、卒論演習)のみです、実は。
演習は今回で終わったので、後は卒論そのものですね。
12月入ったらやります(←死亡フラグ)。

そういう話を爽PLとしてきた。

ちなみにタイガはリアル通称。ただしほんの一部にしか通じない。
普通には「青波」って言うのが一番通じますよ。
実は本名よりも通じやすいんでー。
本名に対する青波の反応の悪さは基本。
自分の名前は好きなんですよ。ただ苗字に反応しづらいんです。

でも久々にゼミの友人に出会えてよかったなー。
私が所属しているゼミ、実は自分含めて二人しかいないんです(笑)。
そして卒論の締め切りも知らなかった辺りダメですね。
一月十三日。この日までは頑張りたいと思います。
これが終わったら、俺、思いっきり……

CとC++とJava勉強するんだ。

……うん、絶対に卒論よりは楽しい自信がある。
青波は「習う」のは大好きなんですが「一からの調べもの」は苦手なのですよ。
ものっそ物書きに向かない性質であると自覚はしています。
なのでどこまでも趣味物書きなのですね……はい。
(流石に副業はわからないことは即座に調べるようにはしていますが)

ま、これ勉強すればきっと某アレの気持ちもわかるようになるでしょう。
折角志したグリーンフィールド・ロード(何だそれ)。頑張らなくては。
ま、その前に卒業なんだけどね。
PR

2008/11/12 23:39 | Comments(0) | 日々徒然

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ウィキペディアで | HOME | 集まれ、反転の戦士達よ!>>
忍者ブログ[PR]