……文学フリマとかコミティアとかに向けて、
謎の企画立ち上げてます。
習作企画(仮)
「自称物書きが集まって、決まったテーマで短編書いて、本に纏める」というすごいアバウトな企画です。
昨日言い出して、昨日ページを作った程度には突発的な案です。
(いや、案自体は一ヶ月くらいは考えてましたけど)
おおっぴらに宣伝する気は今のところ無く、ネット上引きこもりの青波らしく、やっぱりついったが繋がっている人とか、そんな辺りでちまちまと始めようと思っています。
いずれはそれなりに人が集まると嬉しいなあと思いつつ。
ただ、人が集まりすぎると混乱するのは目に見えていますしね。
……うん、某ゲームで反省した(そこか)。
なのでしばらくは部屋の隅のベッドの隅(←)でぼそぼそ呟いていようと思います。
いつも書いている人もそうだけど、「書きたいなーと思っているけどあんまり書いたことない」人の作品も是非読みたい。
なので本当に、アイデアが浮かんだらぱぱっと書いて渡せばいいと思うの! むしろ渡してくださいお願いします!
(テーマ自体が微妙に高難度な気がするのはきっと気のせいだよママン(笑))
未だに企画とかを主催したことはないため、色々至らないところばかりと思いますが、興味のある方は是非作品をお寄せくださいませ。
ちなみに第一回〆切は5月5日です、よ。
書けるのか、自分が書けるのか!?(そこか)
謎の企画立ち上げてます。
習作企画(仮)
「自称物書きが集まって、決まったテーマで短編書いて、本に纏める」というすごいアバウトな企画です。
昨日言い出して、昨日ページを作った程度には突発的な案です。
(いや、案自体は一ヶ月くらいは考えてましたけど)
おおっぴらに宣伝する気は今のところ無く、ネット上引きこもりの青波らしく、やっぱりついったが繋がっている人とか、そんな辺りでちまちまと始めようと思っています。
いずれはそれなりに人が集まると嬉しいなあと思いつつ。
ただ、人が集まりすぎると混乱するのは目に見えていますしね。
……うん、某ゲームで反省した(そこか)。
なのでしばらくは部屋の隅のベッドの隅(←)でぼそぼそ呟いていようと思います。
いつも書いている人もそうだけど、「書きたいなーと思っているけどあんまり書いたことない」人の作品も是非読みたい。
なので本当に、アイデアが浮かんだらぱぱっと書いて渡せばいいと思うの! むしろ渡してくださいお願いします!
(テーマ自体が微妙に高難度な気がするのはきっと気のせいだよママン(笑))
未だに企画とかを主催したことはないため、色々至らないところばかりと思いますが、興味のある方は是非作品をお寄せくださいませ。
ちなみに第一回〆切は5月5日です、よ。
書けるのか、自分が書けるのか!?(そこか)
PR