Σわっすれてた! 危ない!
というわけで空色四話三節追加ですー。
と言ってもやっぱり会話シーン。
やっと王子の名前出てきたな……いやあれ王子じゃないけど。
全然本編読むのには関係ない豆知識、
「ブランは食事の際の行儀がとことん悪い」
これを覚えておくとこの先役立つわけじゃないですが。
セイルはそれなりにマナーいいです。何しろお坊ちゃまなので。
お母さんにきちんとしつけられてます。
お母さんは由緒正しきお嬢様だったのでテーブルマナーは身についてますよ、
単に身についてるだけですけどね!(←)
某民はそれを誰よりも身にしみて感じていると信じている。
シュンランはまず作法がよくわかってないんで、ワイルドな食べっぷりです。
実はシュンラン周りの描写を見ると、セイルより勢いよく食べてますから。
ちなみにディスは綺麗に食べますが、作法はちょっと変。
(セイルを乗っ取っているときに限りますがっ)
……食事シーンは苦手です、自分が衣食住にこだわりが少ないだけに。
いや、「好き嫌い」は多いですよ、ただ執着は少なめかなあ、と。
興味の範囲が全然別なんだろうなあ、うん、多分。
というわけで空色四話三節追加ですー。
と言ってもやっぱり会話シーン。
やっと王子の名前出てきたな……いやあれ王子じゃないけど。
全然本編読むのには関係ない豆知識、
「ブランは食事の際の行儀がとことん悪い」
これを覚えておくとこの先役立つわけじゃないですが。
セイルはそれなりにマナーいいです。何しろお坊ちゃまなので。
お母さんにきちんとしつけられてます。
お母さんは由緒正しきお嬢様だったのでテーブルマナーは身についてますよ、
単に身についてるだけですけどね!(←)
某民はそれを誰よりも身にしみて感じていると信じている。
シュンランはまず作法がよくわかってないんで、ワイルドな食べっぷりです。
実はシュンラン周りの描写を見ると、セイルより勢いよく食べてますから。
ちなみにディスは綺麗に食べますが、作法はちょっと変。
(セイルを乗っ取っているときに限りますがっ)
……食事シーンは苦手です、自分が衣食住にこだわりが少ないだけに。
いや、「好き嫌い」は多いですよ、ただ執着は少なめかなあ、と。
興味の範囲が全然別なんだろうなあ、うん、多分。
PR