はてさて、こちらボケっ子と青い鳥の兄貴の物語。
兄貴の方もいい加減ボケっ子だというのは見たとおり。
一応REDの続きではありますがこういう理由で接続は曖昧です。
何しろ当事者が微妙に事情を把握していなかったりしますから。
他に事情をわかってる奴も出てきてませんしね。今のところ。
というか青波的にはこっちがメイン話であくまでREDは番外の過去編のつもりだったんですが、いつの間にか形が変わってREDが本編になっていた、ってのは前に言ったとおりだったりします。
「鳥の詩」はすごいなあ……(鳥の詩のせいでRED書く気になった奴)
指ーをー、はなーすー。
これのREDを書く前にやったメガテンのTRPGネタが懐かしい。
「セレストブルーは果てなく」。
(蒼穹のダウンロード版がcelesteなのも実はこの名残)
これは結構設定違うのですがストーリー展開はREDとほぼ一緒。
主人公、通称赤福が神がかっていた。
その後リアル赤福の賞味期限偽装があって爆笑した記憶は懐かしい。
この前あいあい女史に「BLUEに当たる話やりましょうよー」と言われ、真面目に考えなきゃなあと思い始めた次第。
……そしてテレサがー!(←何の話)
兄貴の方もいい加減ボケっ子だというのは見たとおり。
一応REDの続きではありますがこういう理由で接続は曖昧です。
何しろ当事者が微妙に事情を把握していなかったりしますから。
他に事情をわかってる奴も出てきてませんしね。今のところ。
というか青波的にはこっちがメイン話であくまでREDは番外の過去編のつもりだったんですが、いつの間にか形が変わってREDが本編になっていた、ってのは前に言ったとおりだったりします。
「鳥の詩」はすごいなあ……(鳥の詩のせいでRED書く気になった奴)
指ーをー、はなーすー。
これのREDを書く前にやったメガテンのTRPGネタが懐かしい。
「セレストブルーは果てなく」。
(蒼穹のダウンロード版がcelesteなのも実はこの名残)
これは結構設定違うのですがストーリー展開はREDとほぼ一緒。
主人公、通称赤福が神がかっていた。
その後リアル赤福の賞味期限偽装があって爆笑した記憶は懐かしい。
この前あいあい女史に「BLUEに当たる話やりましょうよー」と言われ、真面目に考えなきゃなあと思い始めた次第。
……そしてテレサがー!(←何の話)
PR
何とかするわ…(遠い目)