「The Epic of Zektbach -Ristaccia-」出ますねー!
迷いなく豪華版予約した青波が通りますよ。
個人的にZETAが聞きたいがだけに予約したにも等しい。
あと絵本が見てみたくて。
Turiiは収録されないのかなー。
個人的に今までのZektbach作品の中で一番好きなんですけど。
何と歌はあの志方あきこさんですよ!
昔サイトでMIDI使わせてもらったくらいファンです。実は。
そして、ZektbachのサイトはポップンとかIIDX知らない人でも一見の価値があると思うんだ。
ニョア可愛いよニョア。
あの世界観はなかなかいいですよね。
ちょっとSF的な要素もある、典型的なファンタジー世界。
個人的にはリアンが好きです。ウェイヴっぽくて(おい)。
ついでに思うことといえば。
楽園、そろそろ地図作らないとなー……(笑)。
今回のセッションはドライグに限られるからいいんだけど、
空色くらいまでになると結構必要になってきそうだ。
反転はPCと喋りながら適当に決めているんで(←)。
島がちな世界なんで、地図書くの特に面倒くさいんですよねー。
迷いなく豪華版予約した青波が通りますよ。
個人的にZETAが聞きたいがだけに予約したにも等しい。
あと絵本が見てみたくて。
Turiiは収録されないのかなー。
個人的に今までのZektbach作品の中で一番好きなんですけど。
何と歌はあの志方あきこさんですよ!
昔サイトでMIDI使わせてもらったくらいファンです。実は。
そして、ZektbachのサイトはポップンとかIIDX知らない人でも一見の価値があると思うんだ。
ニョア可愛いよニョア。
あの世界観はなかなかいいですよね。
ちょっとSF的な要素もある、典型的なファンタジー世界。
個人的にはリアンが好きです。ウェイヴっぽくて(おい)。
ついでに思うことといえば。
楽園、そろそろ地図作らないとなー……(笑)。
今回のセッションはドライグに限られるからいいんだけど、
空色くらいまでになると結構必要になってきそうだ。
反転はPCと喋りながら適当に決めているんで(←)。
島がちな世界なんで、地図書くの特に面倒くさいんですよねー。
PR