ファザーは漫画を集めるのが好きだ。
読むかどうかは別として。
というわけで今日は西森博之「道士郎でござる」を読破。
何でファザーがこれを持ってたのか理解できない(笑)。
ひとまず、あの家の兄が大好きなんですけど……!
普通の良識あるチャラいお兄ちゃんだったはずなのに、
最後には浴衣着て刀片手に下駄鳴らしてやってくる辺り!
ちょっとかっこいいと思ってしまった青波はダメだ。
つかあの家根本的に色々ズレてるでしょう。おかあさんとか。
可愛いよマザー。
メインの人で好きだったのはやっぱり健助かなあ。
初めの方はあのノリについていけなかったのに、
段々「殿」としての風格を漂わせていくあたりがかっこいい。
色々間違ってるけどな! 素敵な転落人生だ!(笑)
基本ああいうタイプが嫌いじゃないからなあ。
というか皆可愛いよ(笑)。
しかし青波、
「凄い(ジャンル不問)弟と一般人気質(本当に「一般人」かどうかは不問)の兄」
っていう構図が好きなんですねわかります。
……うん、マジだ(真顔)。
兄が弟に微妙な劣等感持ってる構図とかマジできゅんきゅんします。
よく考えたらそういう兄弟自分で書いたこと無いか。
大体私が書くと兄の方がすごくなりがちなんですよ(笑)。
……反転の「俺」の家とかな。
あれ、明らかに兄がイニシアチブ取ってるもん。「俺(弟)」涙目。
いや客観的に凄いのは弟なんですが……その凄さを兄が全然気にしてないから。
もう一つ青波が好きなのは「凄い姉に振り回される一般人気質の弟」。
……これは明らかに書いたことある構図だけど。
でもノーグは何処からどう見ても一般人じゃないよ!(笑)
読むかどうかは別として。
というわけで今日は西森博之「道士郎でござる」を読破。
何でファザーがこれを持ってたのか理解できない(笑)。
ひとまず、あの家の兄が大好きなんですけど……!
普通の良識あるチャラいお兄ちゃんだったはずなのに、
最後には浴衣着て刀片手に下駄鳴らしてやってくる辺り!
ちょっとかっこいいと思ってしまった青波はダメだ。
つかあの家根本的に色々ズレてるでしょう。おかあさんとか。
可愛いよマザー。
メインの人で好きだったのはやっぱり健助かなあ。
初めの方はあのノリについていけなかったのに、
段々「殿」としての風格を漂わせていくあたりがかっこいい。
色々間違ってるけどな! 素敵な転落人生だ!(笑)
基本ああいうタイプが嫌いじゃないからなあ。
というか皆可愛いよ(笑)。
しかし青波、
「凄い(ジャンル不問)弟と一般人気質(本当に「一般人」かどうかは不問)の兄」
っていう構図が好きなんですねわかります。
……うん、マジだ(真顔)。
兄が弟に微妙な劣等感持ってる構図とかマジできゅんきゅんします。
よく考えたらそういう兄弟自分で書いたこと無いか。
大体私が書くと兄の方がすごくなりがちなんですよ(笑)。
……反転の「俺」の家とかな。
あれ、明らかに兄がイニシアチブ取ってるもん。「俺(弟)」涙目。
いや客観的に凄いのは弟なんですが……その凄さを兄が全然気にしてないから。
もう一つ青波が好きなのは「凄い姉に振り回される一般人気質の弟」。
……これは明らかに書いたことある構図だけど。
でもノーグは何処からどう見ても一般人じゃないよ!(笑)
PR