は、主にルネ・ラリックの作品の写真を眺めることである、って辺りがかなり人として歪んでいると思う。(笑)
あの頭のおかしい(褒め言葉)宝飾の数々に心奪われない方がおかしいと思うんだ。
実際、実物見てみると「どうやってんだよ、これ……」ってなるし。
というわけで今日は「第18回 東京国際ブックフェア(TIBF2011)」に行ってきました。
これは楽しいイベント。正直、体力が残ってればもうちょっとぐるぐる回ってたかったのですが、ちょっと最近あんまり調子よくなかったので早めに退散。
ラリックの作品が載ってる本、最後の一冊で手に入って嬉しかったです。俺の心のバイブル。
あと、今度書きたいなあと思っていることに関する資料を集めていたのですが、それなりに使えそうな本が何冊か手に入ったのがよかったです。まだ詳しく読んでないので実際に使えるかどうかはわかりませんが。
でも、本来の目的からは離れてしまうけれど、多分楽園描写にも役に立ってくれると信じてる。
それと、ペンギン可愛い。
(児童書コーナーで見つけた絵本に一目惚れして買ってきてしまった例)
まあ、問題はこの山のように詰まれた本をいつ読むかってことなんですけど。
久々だよ、装丁がハードな本を買うの……(基本的に文庫サイズの本しか買わない人)
あの頭のおかしい(褒め言葉)宝飾の数々に心奪われない方がおかしいと思うんだ。
実際、実物見てみると「どうやってんだよ、これ……」ってなるし。
というわけで今日は「第18回 東京国際ブックフェア(TIBF2011)」に行ってきました。
これは楽しいイベント。正直、体力が残ってればもうちょっとぐるぐる回ってたかったのですが、ちょっと最近あんまり調子よくなかったので早めに退散。
ラリックの作品が載ってる本、最後の一冊で手に入って嬉しかったです。俺の心のバイブル。
あと、今度書きたいなあと思っていることに関する資料を集めていたのですが、それなりに使えそうな本が何冊か手に入ったのがよかったです。まだ詳しく読んでないので実際に使えるかどうかはわかりませんが。
でも、本来の目的からは離れてしまうけれど、多分楽園描写にも役に立ってくれると信じてる。
それと、ペンギン可愛い。
(児童書コーナーで見つけた絵本に一目惚れして買ってきてしまった例)
まあ、問題はこの山のように詰まれた本をいつ読むかってことなんですけど。
久々だよ、装丁がハードな本を買うの……(基本的に文庫サイズの本しか買わない人)
PR
コメント
あ…あのラリックのラスト一冊、先輩だったんですか…!
昨日一目惚れして、「まだ3冊位あるし明日安くなったとこで買おう」などと甘い考えを抱いて絶望を味わった阿呆が通ります。
今度見せてもらえると嬉しいですー。
昨日一目惚れして、「まだ3冊位あるし明日安くなったとこで買おう」などと甘い考えを抱いて絶望を味わった阿呆が通ります。
今度見せてもらえると嬉しいですー。
posted by 夏浦 詩歌 at
2011/07/11
00:19
[ コメントを修正する ]
>とみぃ女史
アール・ヌーヴォー展の図録は今でも家宝です。笑。
本当にあの時代の人たちの作品大好きなんですよねー。
まあ、自分でやろうとして理解していただける程度のものが創れるとは思えませんが!(←)
自分も大学にいたころは図書館で結構探してましたんで、案外あると思いますよーノシ
あと、うちにはラリック博物館の図録とかもあるんで、今度来たときにはどうぞご覧下さい。笑。
>夏浦女史
……何……だと……!? 何かすごくごめんなさい!(笑)
ラリックって聞くと見境無くなる青波が通った跡だったんや……
とりあえず今度お見せいたしますねー!
アール・ヌーヴォー展の図録は今でも家宝です。笑。
本当にあの時代の人たちの作品大好きなんですよねー。
まあ、自分でやろうとして理解していただける程度のものが創れるとは思えませんが!(←)
自分も大学にいたころは図書館で結構探してましたんで、案外あると思いますよーノシ
あと、うちにはラリック博物館の図録とかもあるんで、今度来たときにはどうぞご覧下さい。笑。
>夏浦女史
……何……だと……!? 何かすごくごめんなさい!(笑)
ラリックって聞くと見境無くなる青波が通った跡だったんや……
とりあえず今度お見せいたしますねー!
posted by アオナミ at
2011/07/11
19:30
[ コメントを修正する ]
そして帰宅後も延々パンフじぃぃぃぃっと見てた記憶がwww
ミュシャとかルネ・ラリックとかガレとか、そのへんの装飾っぷりは大好物です。
なのに美術の時間は点描に特化してた私はちょっと勿体無いことしてたかもと今更ながらに思ったりw
でも多分、あの辺のテイストを求めて美術の時間に作品作っても、「漫画っぽい。ダメ!」って言われて終わりだった気がするので、しょーがないかなー、とも…(遠い目)
写真集いいなー、今度図書館で探してみようかしら。。。