・リコ・トスカニーニ
エルス=エルス=アクア
16歳。
赤毛碧目。
ファミリアである二人の精霊と協力して戦う精霊視。
基本はガントレットでの打撃中心。
赤ん坊の頃ドライグに流れ着き、当時の騎士団長に育てられた。
正義感が強く、現在は騎士団の一員として王家に忠誠を誓っている。
ベアトリーチェに恋心を抱いているが……
・クラウディオ・ヴェルデ・ドライグ
コロナ=デクストラ=イグニス(修正)
20代前半。
金髪赤目、眼鏡。
完全遠距離射撃系。地味に長距離射撃痛えぇぇぇ(汗)。
ベアトリーチェの実兄で、現王の甥に当たる。
好奇心旺盛でシスコン、堅苦しいことは嫌いだが根は真面目な科学者。
ディアンの幼馴染にして親友だが、近頃ベアトリーチェがディアンにお熱なのでちょっと微妙(笑)。
・ネヴァン・カリヨン
アルカナ未定。
援護系予定、当日組む時間があるかな……俺頑張る。
年齢もまだ未定だっけ?
灰色髪緑目。
ディアンの妹。現在は両親と城の外周で暮らしてるのかな。
穏やかだがちょっと内向き。どうもカリヨン家ってこういう方々のよう。
王族は雲の上の存在だと思っているようである。
優秀な兄にコンプレックスを抱きながら、同時に尊敬し愛してもいる。
それぞれに特殊因果律を与えるつもりでいるんですが。
ひとまず誰にも意見を聞かず、勝手に決めてみる。
・リコ→「精霊視」
周囲の精霊に助言を請う。具体的にはシナリオ中三回まで、GMにYES・NOで答えられる質問を投げることができる。代償は特に無し。
・クラウディオ→「赤竜の血」
機械と探究の使徒アルベルトの意を継ぐ赤竜の一族であることを示す。デクストラから任意の技能を一つ取得できるが、その技能の代償は+DP1される。
・ネヴァン→「アーレス」
未来を予測し、正確に伝える能力。代わりに徐々に体力を奪われていく。「イルルニィのシャッハ盤」と同じ効果。
エルス=エルス=アクア
16歳。
赤毛碧目。
ファミリアである二人の精霊と協力して戦う精霊視。
基本はガントレットでの打撃中心。
赤ん坊の頃ドライグに流れ着き、当時の騎士団長に育てられた。
正義感が強く、現在は騎士団の一員として王家に忠誠を誓っている。
ベアトリーチェに恋心を抱いているが……
・クラウディオ・ヴェルデ・ドライグ
コロナ=デクストラ=イグニス(修正)
20代前半。
金髪赤目、眼鏡。
完全遠距離射撃系。地味に長距離射撃痛えぇぇぇ(汗)。
ベアトリーチェの実兄で、現王の甥に当たる。
好奇心旺盛でシスコン、堅苦しいことは嫌いだが根は真面目な科学者。
ディアンの幼馴染にして親友だが、近頃ベアトリーチェがディアンにお熱なのでちょっと微妙(笑)。
・ネヴァン・カリヨン
アルカナ未定。
援護系予定、当日組む時間があるかな……俺頑張る。
年齢もまだ未定だっけ?
灰色髪緑目。
ディアンの妹。現在は両親と城の外周で暮らしてるのかな。
穏やかだがちょっと内向き。どうもカリヨン家ってこういう方々のよう。
王族は雲の上の存在だと思っているようである。
優秀な兄にコンプレックスを抱きながら、同時に尊敬し愛してもいる。
それぞれに特殊因果律を与えるつもりでいるんですが。
ひとまず誰にも意見を聞かず、勝手に決めてみる。
・リコ→「精霊視」
周囲の精霊に助言を請う。具体的にはシナリオ中三回まで、GMにYES・NOで答えられる質問を投げることができる。代償は特に無し。
・クラウディオ→「赤竜の血」
機械と探究の使徒アルベルトの意を継ぐ赤竜の一族であることを示す。デクストラから任意の技能を一つ取得できるが、その技能の代償は+DP1される。
・ネヴァン→「アーレス」
未来を予測し、正確に伝える能力。代わりに徐々に体力を奪われていく。「イルルニィのシャッハ盤」と同じ効果。
PR