ほぼリン氏への私信。
システム作ってくれるなら青波だって考えるさ!
(システム作る気はさらさらないあたりが青波だ!)
つか、全くシステムが思いつかないんだー。
いやそれこそSRS使うってのはアリなのかもしれんが。
(ぼつぼつSRSベーシック読みつつ)
一から考える面倒くささを考えればそれはそれでいいかもしれんが。
ただSRS使ったゲームやったことないんですよ、実は。
アルシャードは敬遠してたからにゃー。
ちょっと見てみようかしらん。
一応考え方としては、
戦闘スキルを持つクラスと、一般スキルを持つクラスを掛け持つってシステムかなーと思いつつ。
戦闘スキルは戦士系(重戦士、軽戦士、格闘家)、魔道士系(命名、命令、神聖、精霊)、射撃系(狩人、銃士)みたいな分け方をするー、とか。
一般スキルは盗賊、学者、騎士、貴族などその人が持ってる立場だったり普段使える知識・技能を表す、みたいなイメージがある。
ああ、あと種族によってまず能力値が変わる。
例えば人間だったら平均的だし、エルフなら魔力が高め、みたいな。
獣人ならいくつか種類があってそこから選ぶ、とか。
何か一瞬ゲヘナ思い出した(←)
まあ普通に考えてそんな感じー。
つか作って誰がやるのかという(真顔)。
むしろ虚構夢想のTRPG考えたほうが楽しい?(お前)
ダブクロのような、異能使いのような、ナイトウィザードのような。
何かすげー節操の無い世界観ですが。
でも一応風海一族を中心とした歪神使いたちと、異能府を中心とした異能たちの二つの全く違う種類の「能力者」がお互い干渉しないというお約束でのんびりやってる世界観です。
だからこの二つがきちんとルール的にも分けることが出来れば、面白く作れそうな気はするんだけどぬー。
システム作ってくれるなら青波だって考えるさ!
(システム作る気はさらさらないあたりが青波だ!)
つか、全くシステムが思いつかないんだー。
いやそれこそSRS使うってのはアリなのかもしれんが。
(ぼつぼつSRSベーシック読みつつ)
一から考える面倒くささを考えればそれはそれでいいかもしれんが。
ただSRS使ったゲームやったことないんですよ、実は。
アルシャードは敬遠してたからにゃー。
ちょっと見てみようかしらん。
一応考え方としては、
戦闘スキルを持つクラスと、一般スキルを持つクラスを掛け持つってシステムかなーと思いつつ。
戦闘スキルは戦士系(重戦士、軽戦士、格闘家)、魔道士系(命名、命令、神聖、精霊)、射撃系(狩人、銃士)みたいな分け方をするー、とか。
一般スキルは盗賊、学者、騎士、貴族などその人が持ってる立場だったり普段使える知識・技能を表す、みたいなイメージがある。
ああ、あと種族によってまず能力値が変わる。
例えば人間だったら平均的だし、エルフなら魔力が高め、みたいな。
獣人ならいくつか種類があってそこから選ぶ、とか。
何か一瞬ゲヘナ思い出した(←)
まあ普通に考えてそんな感じー。
つか作って誰がやるのかという(真顔)。
むしろ虚構夢想のTRPG考えたほうが楽しい?(お前)
ダブクロのような、異能使いのような、ナイトウィザードのような。
何かすげー節操の無い世界観ですが。
でも一応風海一族を中心とした歪神使いたちと、異能府を中心とした異能たちの二つの全く違う種類の「能力者」がお互い干渉しないというお約束でのんびりやってる世界観です。
だからこの二つがきちんとルール的にも分けることが出来れば、面白く作れそうな気はするんだけどぬー。
PR
フォルテッシモは相方に、頼むからやめてくれと言われたので買ってません。
というわけなのでガイアでよければ貸し出しますよー。あとてんらわぁ。あれもSRS(笑顔)