やってみたよー。
とりあえずこれを基本にしながらちまちま考えていくでやんす。
GMは何か認識違いがあればご指摘くださいまし。
とりあえずこれを基本にしながらちまちま考えていくでやんす。
GMは何か認識違いがあればご指摘くださいまし。
【1.貴方の名前は?】
俺はアレクシス・ベルネット。
呼びづれえなら、アル、とかアレク、とか呼んでくれりゃいいよ。
名前を呼んでくれる奴なんざ、もういなくなっちまったけどな。
【2.貴方の年齢性別は?】
見てわかるとおり、性別は男。
年齢は……あー、ここに来てから何回冬越したんだったか……
(正確には34歳。見かけは20代半ばくらい)
【3.どんな性格?】
性格ぅ?
ぐだぐだだるだる、めんどくさがりで事なかれ主義だけど、根っこは熱くて真面目なひと。
……って、中の人は言ってるがどうだかなあ。
【4.何をしている(あるいはやらない)人なの?】
何って、何もしてねえよ。うん。
生きるために狩猟採集生活を送っている、野生の人。あと神に祈る人、ではあるかな。
【5.家族っているの?どんな環境?】
家族はいねえよ。お袋はガキの頃に死んでるし、親父は顔も知らん。知りたくもねえ。
ここに来る前は、町の神官様んとこに世話んなってたから、その人が父親代わりっていやそうなのかもな。
【6.人には好かれている?嫌われている?理由はある?】
とことん嫌われてんじゃねえか?
別に何したわけじゃねえんだが、俺がそこにいるだけで嫌だって思う奴は多くてな。
人としても魔族としても中途半端、ってのは、何とも居心地悪ぃもんだよな。
【7.人の事は好き?嫌い?理由はある?】
あ? 別に嫌いじゃねえぞ。
もちろん、全人類等しく愛してます、なんて寝言言う気はねえが、こんな俺でも受け入れてくれた奴がいなかったわけじゃねえんだ。世の中悲観するにゃ早すぎるってな。
【8.今住んでる国、町は気に入っているかい?】
この山は結構気に入ってるぜ。
慣れれば冬を越すのもそんなに辛くねえしな。
【9.何が得意(特技)なんだい?苦手もあれば。】
得意なこと? 最近は罠を仕掛けるのが得意になってきたな。
これがあるとないとじゃ、食料の調達具合が全く変わってくるもんよ。
苦手なもんは、昼間の行動全般……や、うん、体質だから仕方ねえんだけどさ。
【10.打ち込んでいる事ってある?】
打ち込んでる、っつか……常に祠を清めることは心がけてるぞ。
神を敬う気持ちってのは、思うだけじゃなく、行動で示すのが大事だ。
【11.目標、意地とか、譲れない気持ちはある?】
んー、貫けるような気持ちなんて、高尚なもんは持ち合わせてねえよ。
ただ、神の御心に背くような生き方は、したくねえな。
【12.逆に、突かれると弱い所ってある?】
弱い……目を突かれると、痛い。
あ、そういうことじゃねえのか。
子供には弱えな。なんつーか、かわいいじゃねえか。ちっこいし、下らねえことで悩んだりしねえし。
【13.上記3つ、そうなった経緯ってある?】
神を祀る者としては当然のスタンスだろ。
それに、俺の場合、俺の存在を神に許してもらいたいんだろうな。そんなことのために祈りを捧げてるつもりはねえが……どうしても、支えが欲しいんだ。情けねえ。
ああ、それと、町の神殿で暮らしてた頃は、結構ガキと遊ぶ機会が多かったからな。それで、子供好きになったんだと思うぞ。
【14.好きな、嫌いな食べ物ってある?】
好きな食いもん……肉は好き。兎肉、鹿肉、鳥肉、美味いよな、肉。
あと、近頃こう、味のある食い物が恋しい。高い香辛料とか無縁な生活だからな。
嫌いなもんは特にねえよ。ああ……いや、血は不味いよな。不味いと思うのに、時々無性に飲みたくなるのが困る。
【15.好きな人はいるかい?恋でもいいし、違っていても良いよ。】
好きな人、なあ……そういや、恋って感覚はわかんねえな。
町にいた頃も、なんつーか、勉強とか日々の勤めで精一杯で、あんま意識したことがなかったっつーのがある。今となっちゃもったいねえ話だよなこんちくしょう。
【16.普段の生活(学校とか)は楽しい?】
楽しい、とか考えるよりもまず色々とぎりぎりだからな!
本当に、生きてるって感じるぜ!
【17.それは何で?】
人里に下りるわずらわしさよか、こっちの方がまだマシじゃねえかなと愚考するわけだよ俺は。
【18.自由時間(放課後とか)何してる?楽しい?】
狩りを含めた食事に必要な時間と、睡眠以外の時間は、祠の掃除して祈ってるな。
これをやってる時が、一番心が落ち着く。
【19.それは何で?】
何でだろうなあ。俺にもわかんねえや。
だが、神や神の作りたもうたこの世界のことを考えてると、嫌なこととか、悩みとかがちっぽけに思えてくる。それでいて、何もかもが大切だって思いなおすことで、心が平らかになってくわけだ。
【20.土日とか、休日はどうしてる?】
俺の生活に休日なんてねえ。毎日が休日でありサバイバルだ。
【21.お金を二十万貰ったよ。どう使う? 社会人なら+二千万してもいいぞ。】
あーと、これ、ガメル換算だと二千? 二千……上手い飯食いてえ。あともう少しいい服欲しい。それと薬買い溜めたり、祠をもうちょい綺麗にしてやって……とか言ってたらなくなりそうだな。
二十万ガメルあったら、町の片隅にちっこい家買って口の堅い奴雇って引きこもって暮らしてえ。残りの金は寄付で。
【22.一週間時間を貰ったよ。どう使う? 学生なら+一ヶ月してもいいぞ。】
……時間だけは有り余ってるから、別の誰かに分けてやってくれ。
好きにできる、っていうなら、そうだな。聖地の巡礼とかやってみたいかもしれん。
ここに来るまでは逃げるのに精一杯だったしな。
【23.欲しい人脈を好きな関係で貰えたら、何が欲しい?自力他力、選べるよ。 もう持ってるならそれでも良いよ。】
は? 人脈?
……じ、人脈……なあ。
俺の生まれとか立場とか、そういうのと無関係に接してくれる、そんな関係性は欲しいけど、なあ。具体的にはよくわからん。
【24.生まれ変わるなら何になりたい?】
純粋な魔族とか、人間とかになりてえってわけでもなくて、それらと無関係のもんになりたい、ってわけでもなくて……最終的には、俺は俺のままでいたい、って思っちまうのかもしれんな。
これが、ある意味じゃ「意地」なのかもしれん。
【25.目の前で女の子が強そうなヤツに絡まれてる。どうする?(君が女の子側でも良いよ】
女の子が逃げられるよう、上手く気を引く方法を取るかな。
その結果殴られたら、まあ、殴り返す程度のことはするが、俺は喧嘩はめっぽう弱いからな。そうなる前に自分もとんずらしたいもんだ。
【26.女の子は思ってた以上に美人(可愛い)ぞ。君の反応は?(ヒーローがイケメンでも良いよ】
そんな子が、んな危ない奴のいる場所にふらふらしてるのはけしからん。
暗くなる前にさっさと帰れ。家までは送ってやる。
【27.殺人鬼が現れた!サァどうする?】
1法律なんて知らん、ブッ○す!
2半殺しで後は法に任せよう
3説得してダメなら立ち向かう、逃げる
4こんな所に居られるか!俺は逃げる!
5ダンナ、流石です。付いていきます!
6その他。俺ならこうするね!
あー、説得に耳を貸してくれりゃいいんだがな。
さっきも言った通り、俺は人を傷つけるのは苦手でな。それに、傷つけたいとも思わねえ。だから、まずは説得だと思ってるぞ。
だが、目の前の相手を打ち倒すことが「生きるための選択」ってこともあるだろう。
だから、その場その場で、己の選択に責任を持つことが一番大切だと思うぞ。
【28.他人が困ってるのを見つけた。】
さて、どうする?
助けるなら助け方を、
助けないなら理由を教えて欲しい。
助けられる限りは、助けたいと思う。
だが、まずは困っている理由をきちんと聞くことからだ。
下手に聞かずに動いて、俺が困ったことになっても困る。
……おうよ、経験談だよ!
キャラクターは以上です。
以下は作った人への質問。
【29.キャラコンセプトは何?】
青波なりの「主人公」。
いや、久々に主人公キャラをやらせてあげよう、って言われたから……!
そして青波が今までやった主人公ポジション(結果的にそうなってしまった連中)が、大体ぐだぐだからスタートしているので、きっと今回もぐだぐだから始めれば主人公になるという謎のジンクスを信じて。
【30.名前に意味を込めたりしたの?】
いいえ、普通に欧羅巴人名録引いただけです。笑。
でも意味は「防御者,救助者」なのな……ある意味らしいというか。
【31.容姿に意味を盛り込んだりしたの?】
特にないですすみません。
【32.自分と似てるとか、想像しやすいキャラだと思う?】
ぐだぐだと言いながら、結構真面目に考えるキャラなので、上手く使えるかどうかわからないってのが本音です……。
ただ、基本前向き系なので、まだ想像できる範囲だと信じて頑張ります。
【33.出来栄えはどう?満足してる?】
まだやってみないとわからないですなう。
皆さんとの関係性で、少しずつ満足いく形に仕上がっていけばよいなあと思います。
お疲れ様です。
それでは、貴方とキャラクターがよい関係になりますよう。
PR