反転セッション終了のカウントダウンが始まった。
ブランクはあったといえ十ヶ月近くやってきたセッションです。
何だかちょっと感慨深い。
このサイトが始まった時に始まったセッション(と小説)ですしね。
次回、第十二回、第十三回。
前回テレサの故郷に滞在したので、今回はルクスの故郷を巡る話と、シンがこっちに来た理由について考える話。
……小説現状からはまだまだ遠いですが。
そして第十四回である意味シンにとっては最大の敵と戦ってもらい、第十五回で黒幕をどうにかしてエンドかなあ。
実は微妙に展開が決まりきっていないという罠なのですが。てへっ☆
元々この話のコンセプトは「俺様がちょっと前向きになる話」です。
ちょっとです。ほんのちょっと。
ただ、現在超鬱期でして、シン人が頭を抱えてます(笑)。
「あー、反転鬱だー、反転鬱だー」と呻いてます。
ご、ごめん……
さ、最後は明るく終わるから……っていや、あの、その(←何かに気づいた)
嫌な予感しかしねえ。(真顔)
さ、爽やかに。爽やかに!(言い聞かせた)
青波なりには最大限のハッピーエンドなんですけどね。予定は。
ただ、シンとかその周囲的に純粋にそう思えるかは怪しいかもしれん。
でも異世界召喚ものってそういうものは孕んでるよね。多分。
それがちょっと極端な形な気がするのは気のせい。
ブランクはあったといえ十ヶ月近くやってきたセッションです。
何だかちょっと感慨深い。
このサイトが始まった時に始まったセッション(と小説)ですしね。
次回、第十二回、第十三回。
前回テレサの故郷に滞在したので、今回はルクスの故郷を巡る話と、シンがこっちに来た理由について考える話。
……小説現状からはまだまだ遠いですが。
そして第十四回である意味シンにとっては最大の敵と戦ってもらい、第十五回で黒幕をどうにかしてエンドかなあ。
実は微妙に展開が決まりきっていないという罠なのですが。てへっ☆
元々この話のコンセプトは「俺様がちょっと前向きになる話」です。
ちょっとです。ほんのちょっと。
ただ、現在超鬱期でして、シン人が頭を抱えてます(笑)。
「あー、反転鬱だー、反転鬱だー」と呻いてます。
ご、ごめん……
さ、最後は明るく終わるから……っていや、あの、その(←何かに気づいた)
嫌な予感しかしねえ。(真顔)
さ、爽やかに。爽やかに!(言い聞かせた)
青波なりには最大限のハッピーエンドなんですけどね。予定は。
ただ、シンとかその周囲的に純粋にそう思えるかは怪しいかもしれん。
でも異世界召喚ものってそういうものは孕んでるよね。多分。
それがちょっと極端な形な気がするのは気のせい。
PR