忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/03 22:10 |
シンと○○(本名)の神隠し
本名出せないのがアレですが(お前)。

しかしシンは神隠し体質なので、意外と普通にあるのがアレである。
あ、ちなみにレジュメは作り終わってn(ry)
はー、憂鬱すぎる。

現在のBGMは「クワイエット・プログラム」(初音ミク/マチゲリータP)。
相変わらずニコニコしております。
この曲は何となくダーク悪魔のイメージなんだよなー。
ラストの全力疾走時のダーク悪魔?
まあこの歌のとおりに行くとバッドエンドだが……
事実バッドエンド説の方が色濃いからなあ、あの物語(←)。
いやそれはそれで美味しいは美味しいかもしれませんがっ。

この記事のタイトルは単に頭に浮かんだだけっす(真顔)。
特に深い意味はありゃしませんよ。
だから別にシンの話というわけでもない。

あー、ダーク悪魔やりてー。TRPGで。
いや、そのままのダーク悪魔じゃなくてもいいんですが。
援護系なんだけどやる気の無い兄貴がやりたいです。
だるだるした子がやりたいよ。
ただ最近、「真っ直ぐな女の子」とかやろうとしても発言が自然と黒くなるんです……なんかもうアリーセとか外見白いのに真っ黒だよどうしよう(汗)。
熱血とか真っ直ぐさとかは全部シンの人に任せればいいと思うんだ。
もしくはルクスの人。

そして自分のキャラが相変わらず確立しねぇぇぇ。
「色んなキャラが出来る」んじゃなくて「何も出来ない」んだよ自分は!
何とか「自分のものにできた」って感じたのはそれこそ刹那とダーク悪魔くらいな気がするんだ……ああ、あとたつみんだがあれはほぼ素だし。青波の。

というわけでPCがやりたいんです。
出来れば数回のキャンペーンとかだとなお嬉しい(←いやお前そんな暇じゃねえだろ青波よ、基本は暇だけれども)。
やっぱり近頃GMしかやってない気がするんだよなー。
つか近頃TRPGご無沙汰なんだよな、RotSEが久々だったし。
反転もやらにゃなんだけどねー。
そうだよ、反転だよ!(汗)
あと二回で大ボスなんだからがんばれよ俺……っ!!

これからもちまちま『楽園』世界観の話はTRPGでもやっていきたいなーと思ってます。
それこそ1からオリジナルでルールブックとか作れれば一番楽なんだけどねー。
ただ汎用性高くないとなとか思うわけでして。
しかもパクリはよくないでしょう、オリジナルとなると(苦笑)。
というわけで大体は既存システムを使っちゃうんです、面倒くさくないしな、説明は世界観説明だけでいいわけだし。

オリジナルTRPGか……うん、やってみたいはやってみたい(笑)。
むしろ此処はガープスって俺に死ねと言っているのか値段とか色々(←)
実はガープスには手を出したことの無い青波です。
やったことあるの、メガテン覚醒篇とSW(2.0含)とゲヘナと銀雨とアリアンとダブクロとN◎VAとブレカナと異能使いくらいなんだよなー、実は。
いや、まあそれくらいあれば十分という説もあるが。
あー、でもガープスでちまちまキャラ組み立ててみたい欲望はある。

『楽園』世界観にぴったりあわせた設定、やってみたいなあ……
裏でちまちま組み立ててようかなってそろそろレジュメにもどれ青波。
PR

2009/02/06 23:34 | Comments(4) | TRPG

コメント

ルルブが女神サマでよければ考えますが?(笑)
続編・新規問わず。世界観が女神サマかは知らんけど。
posted by 赤福の子 at 2009/02/07 08:15 [ コメントを修正する ]
女神もやりたいよー。
で、できれば新規で?(←お前)
posted by アオナミ at 2009/02/08 12:12 [ コメントを修正する ]
ガープス……なんとマゾい!
実は2回ほどやりましたが……ま、まぁ、キャラクター作成以前にデータが膨大すぎて、読み込もうとすると軽く数日はかかります(断言)魔法データだけで一冊のルルブになっているくらいですから(笑)
オリジナルシステムを作りたいなら、FEARのSRS(スタンダードRPGシステム)を利用するのも手ですね。クラスの組み合わせで能力値、技能、特技が決まるという奴。
アルシャード系や、風の聖痕、トリニティビーナス他に使用されています。
posted by セイリン at 2009/02/09 00:20 [ コメントを修正する ]
ですよねー(笑)。
マジでガープスやってる人を尊敬する毎日です。

FEARのSRSもちょっと覗いたんですが……
何か色々取り回しが面倒くさくてね(遠い目)。
参考にはさせてもらおうと思いつつ、実際に利用するかは怪しいんですよねー。
posted by アオナミ at 2009/02/09 01:47 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<出るんか! | HOME | そして現実逃避は続く。>>
忍者ブログ[PR]