何かすごく体力の衰えを感じています。青波です。
今、全力で全身で息してる程度には体力が足りません。
明日の仕事、大丈夫なのか……(笑)
でも、なかなか充実した三連休でした。
というわけで以下はその記録。
今、全力で全身で息してる程度には体力が足りません。
明日の仕事、大丈夫なのか……(笑)
でも、なかなか充実した三連休でした。
というわけで以下はその記録。
・N◎VA単発セッション
綺月さんRL、のったりとしたおばあちゃんバサラで挑んだ、カムイST☆Rを舞台にしたアクト。
エリートドラゴン兄妹による継承権争いが始まり、その中で度々起こる小競り合い、混乱する町。だが、それに乗じて動く何者かの存在があった。とにかくこのいざこざを収めるため、アヤカシと人間たちがST☆Rの町を駆ける。
……のですが、何とボスを説得することに成功し、クライマックス戦闘発生せず。
危うくボスを殺しに来ていたクグツが、お仕事なので上には逆らえない、ということで逆に殺されかけましたが、そちらも上を買収することで何とかなりましたとさ。めでたしめでたし。
こういう、PCそれぞれの立場によって、利害関係が上手く一致しないのって纏めるのが極めて難しいですが、だからこそのN◎VAって感じがして、自分はニヤニヤしてしまいましたよ。
あと、外道と事前に言っていたPC1(ドラゴン兄)が、何か単なる「電信柱の影から妹を見守るお兄ちゃん」になってて吹いた。戦闘が起きなかったせいもあって、外道演出が足らなかったんや……。
・II後半組第五回
ヴィンツ無双。
何が凄いってリヒト編(というかほぼ前半の内容に関する部分全て)が、今回一回で終わったってことだと思う……すごくびっくりした。
何か、アリーセは落ち込み気味のヴィンツに対して、情報面のフォローをしようと思ってたんだけど、全く必要なかった。パパとの決着をつけ、セレンに認められ、リヒトの上手を取ってみせたヴィンツめちゃくちゃかっこよかった。
そして攻城兵器(比喩)が本丸・リヒトを突き崩すところをニヤニヤ笑いながら見ていたという。
ニコラが全部ぶっちゃけてくれたのが、すごいファインプレーだったと思う。あの情報無かったら完全に後手だっただろうし……。
え、アリーセですか? アリーセは何だかんだで情報収集に駆け回ってました。ちょっと心境の変化もあったらしいが無自覚。でも、「誰にも影響を及ぼさないけど、決して誰の地雷も踏まないシステム」が作動しているから、ものすごい効率よく動けた……(笑)。
ヴォルフにも会えたし、セレンの嬉しそうな顔も見られたし、何かアリーセ的にも平和な一日でした。でもお仕事が足らない。笑。
あと、あの里改造計画は本当にセルフフォーゲット対象だった。
PR