……うむ、ギーゼルじゃないんだよね、ギーゼルじゃ。
(注:「ギーゼル」じゃ湿り気エルフだろ・笑)
今日は友人・夏浦女史のアリアンキャンペーン二回目でした。
そういやこの話をするのは初めてかもしれませんね。
私がやっているのは、任務遂行に忠実な白い暗殺者でございます。
エクスプローラー/ダンサー。
二刀のダガーを器用に操り、飛ぶように(注:マジで「スタントフライング」使って飛んでる)戦うのですが、どうしても攻撃力ではウォーリア系を経由している人たちには勝てません(笑)。
それでも一応回避率とか生かして頑張っている……つもり、です。
どうにも器用貧乏なんですけどねー。
あと、まあ性格がアレなんです。
ぼーっとしていて、毒舌。
全力でマイペースな暗殺者。
別に普段飛んでないのに足元十センチ浮いてそうな感じのボケっ子です。
一応二十代なんですけどね。
何か世間知らずなのか何なのかわからないけどぼーっとしてる。
でも任務なので勇者にひょこひょこついていくのです。
すみませんこんなキャラでごめんなさいGM(←)。
一応頑張ってヴォルフさん(暗殺者の村を抜けたお友達)とフラグを立てようと頑張りたいと思いますよ!
ちなみに今日は何故か一人で生き残ってしまいプレイヤーがテンパってました。いやだってアレは死亡フラグー!
何とか一発で倒せたからよかったものの、GMがインタラプトしてたら間違いなく負けてましたともよ!
(実はフェイト残ってたんで生きたかもしれないですが)
うー、もう少し活躍できるように頑張ります。
あと火力が低いのは仕方ないので、もしもの時にと思ってバードにサポート変更しました。
ジョイフル・ジョイフルとかディスコードとか使えるようになりましたよ。
ディスコードは色々な理由でネタでしかないと思う。
これで少しは次回以降お役に立てるといいのですが。
次回以降も頑張って「生きたい」と思います!
プレイヤー、キャラクターともどもよろしくお願いしますー!
私の次回セッション予定は六月頭の反転四回目、かな?
(その一週間後に五回目が出来ればいいなあとかも思いつつ)
いよいよPC各位は神聖国首都センツリーズ突入ですねー。
(小説の方はまだまだ序盤、第一の町にもたどり着いてませんが)
これまた楽しみです。
そして今日、結構年の離れた後輩さんから(我が部の縦の繋がりはなかなかだと思う)、「Planet-BLUEはまりましたー!」と言われて嬉しいと思う前にビビりました。
ああうん、いやまあサイトは後輩にも知られてるし読んでいただけたのは嬉しいのですがすっげえ心臓に悪い!?(笑)
小心者なのですよ私は! しかもPBは結構前の話ですしねー。
でもPBは結構根強い人気があるのかもなあと思っております。
PB改稿も頑張らなくてはなあ……。
一応ラビットへの愛は異常だったりします。あれは私の青春そのもの。
(注:「ギーゼル」じゃ湿り気エルフだろ・笑)
今日は友人・夏浦女史のアリアンキャンペーン二回目でした。
そういやこの話をするのは初めてかもしれませんね。
私がやっているのは、任務遂行に忠実な白い暗殺者でございます。
エクスプローラー/ダンサー。
二刀のダガーを器用に操り、飛ぶように(注:マジで「スタントフライング」使って飛んでる)戦うのですが、どうしても攻撃力ではウォーリア系を経由している人たちには勝てません(笑)。
それでも一応回避率とか生かして頑張っている……つもり、です。
どうにも器用貧乏なんですけどねー。
あと、まあ性格がアレなんです。
ぼーっとしていて、毒舌。
全力でマイペースな暗殺者。
別に普段飛んでないのに足元十センチ浮いてそうな感じのボケっ子です。
一応二十代なんですけどね。
何か世間知らずなのか何なのかわからないけどぼーっとしてる。
でも任務なので勇者にひょこひょこついていくのです。
すみませんこんなキャラでごめんなさいGM(←)。
一応頑張ってヴォルフさん(暗殺者の村を抜けたお友達)とフラグを立てようと頑張りたいと思いますよ!
ちなみに今日は何故か一人で生き残ってしまいプレイヤーがテンパってました。いやだってアレは死亡フラグー!
何とか一発で倒せたからよかったものの、GMがインタラプトしてたら間違いなく負けてましたともよ!
(実はフェイト残ってたんで生きたかもしれないですが)
うー、もう少し活躍できるように頑張ります。
あと火力が低いのは仕方ないので、もしもの時にと思ってバードにサポート変更しました。
ジョイフル・ジョイフルとかディスコードとか使えるようになりましたよ。
ディスコードは色々な理由でネタでしかないと思う。
これで少しは次回以降お役に立てるといいのですが。
次回以降も頑張って「生きたい」と思います!
プレイヤー、キャラクターともどもよろしくお願いしますー!
私の次回セッション予定は六月頭の反転四回目、かな?
(その一週間後に五回目が出来ればいいなあとかも思いつつ)
いよいよPC各位は神聖国首都センツリーズ突入ですねー。
(小説の方はまだまだ序盤、第一の町にもたどり着いてませんが)
これまた楽しみです。
そして今日、結構年の離れた後輩さんから(我が部の縦の繋がりはなかなかだと思う)、「Planet-BLUEはまりましたー!」と言われて嬉しいと思う前にビビりました。
ああうん、いやまあサイトは後輩にも知られてるし読んでいただけたのは嬉しいのですがすっげえ心臓に悪い!?(笑)
小心者なのですよ私は! しかもPBは結構前の話ですしねー。
でもPBは結構根強い人気があるのかもなあと思っております。
PB改稿も頑張らなくてはなあ……。
一応ラビットへの愛は異常だったりします。あれは私の青春そのもの。
PR