DX3rdによるロストエデン二回目。
というわけでメノウをリビルドー。
とりあえず以下。
というわけでメノウをリビルドー。
とりあえず以下。
メノウ(Menoh - 瑪瑙)
外見年齢:23 性別:女
ブリード:クロス
シンドローム:ブラックドッグ/サラマンダー
ワークス:ハンター カヴァー:オーキィ(人間)
能力値(初期25点+19点消費)
【肉体】4
【感覚】4 <射撃>11<知覚>1
【精神】2
【社会】1 <調達>1<情報:裏社会>1<情報:プリズナー>1
HP:30 行動値:10 侵蝕率基本値:36(32+4)
使用経験点:39
ライフパス
出自:姉妹
現実の経験(一般社会):屈辱
LE内経験(ハードゲーマー):裏切り
覚醒:渇望 衝動:嫌悪
ロイス
姉:寺山菜摘 P:感服/N:劣等感
元相棒:ツバキ P:友情/N:隔意
Dロイス:対抗種
エフェクト(初期105+20点消費)
《フレイムリング》1、《マルチターゲット》2、《アタックプログラム》1、《ハードワイヤード》1、《バリアクラッカー》1、《炎の刃》1、《冷気の鎌》3
武器
なし(フレイムリングを生成)
防具
なし
その他
コネ:ウィングス
コネ:ハイ・フリークス
絆の貝殻
ロックオンサイト×1(ハードワイヤードLV1)
コンボデータ(フレイムリング生成後)
《アタックプログラム》+《炎の刃》+《冷気の鎌》
命中値13(15)+4D、クリティカル10、攻撃力9(12)+2D、侵蝕率6
射程30m、ダイスペナルティ3(4)D
上記+《バリアクラッカー》
命中値13(15)+2D、クリティカル10、攻撃力9(12)+2D、侵蝕率10
射程30m、ダイスペナルティ3(4)D、装甲・ガード無視
上記+《マルチターゲット》
侵食率+4、対象3(4)体
※戦闘コンセプト
固定達成値は正義の射撃系(一人目)。
ブラックドッグの達成値上げで補強していくタイプ。特徴は「クリティカルしない」こと。というよりわざと出来るようにしてないだけであるが(←)。
基本的にはちまちまと相手の避け目を削りながら確実に当てていくタイプ。
複数に防御無視で攻撃できることが唯一の利点といえば利点。
※前回からの変更点
・Dロイスを雷帝から対抗種へ変更
・雷の牙を炎の刃+冷気の鎌へ変更
・その煽りを食って全体的に技能レベルが低下
以下は忘れかけていたので自分用のメモ。
キャラクター名は「メノウ(瑪瑙)」。
一応コードネームというか武器名として「ドラウプニル」を予定。
(ドラウプニル(古ノルド語: Draupnir)は、北欧神話においてオーディンが持つとされる黄金の腕輪)
装甲のついた赤いドレスが特徴的なハンター。
とにかく色っぽい外見で、初対面の相手に対する外面は悪くない。
が、実際にはものすごくだるだるしててやる気の無いおねにーさん。
口が悪い設定だけれども、実際に悪くなるかは青波次第。
普段は徒手だが、戦闘時は金色の輪を生成しこれを投げることで攻撃する。
やる気があるとき(=80%超えた辺り)は複数の相手の急所を狙うことが出来る。
普段はやる気が無いことがバレバレ。
本気を出したところでそこまで強くないことにも気づいているが、気づかないフリ。
現在ツバキの行方探しはウィングスに頼りきりでだるだるしている。
が、ツバキの噂を聞きつければきちんと動く、と思われる。
ツバキのことはアホだがほうっておけない奴という認識。
自分がいなくてはダメだという意識が強く、そのため今も「奴を野放しにしておけない」という意味不明な理由で追いかけている。
PR