Quatrefoil.第二回でした。
ええ、あったんですよ、地味に!
シナリオ? できてませんよ!
(仕事中に書いた走り書きだけはあったんですが・青波仕事しろ)
とりあえず前回と今回で「第一葉・入手編」は終了です。
次回から「第二葉・陰謀編」に突入。
実は「第三葉・追憶編」は既に流れは大体出来てるんですが。
というより、小説的なシナリオ面だけで言うならこれをやりたいがためのQuatrefoil.じゃねーかという話でして。
第二が全然考えられて無いってのは内緒である。
第二は主にPCそれぞれのエピソードに焦点当てていきたいなあ……
折角それぞれがフォイルを求めてる理由もあることですし。
第三がフォイルそのものには関係ない奴のエピソードだってのは決定稿なのですが。
(故にPCでもフォイル関係ない彼のエピソードは第三に回していい気が)
では今回の内容を以下箇条書きで説明。
ええ、あったんですよ、地味に!
シナリオ? できてませんよ!
(仕事中に書いた走り書きだけはあったんですが・青波仕事しろ)
とりあえず前回と今回で「第一葉・入手編」は終了です。
次回から「第二葉・陰謀編」に突入。
実は「第三葉・追憶編」は既に流れは大体出来てるんですが。
というより、小説的なシナリオ面だけで言うならこれをやりたいがためのQuatrefoil.じゃねーかという話でして。
第二が全然考えられて無いってのは内緒である。
第二は主にPCそれぞれのエピソードに焦点当てていきたいなあ……
折角それぞれがフォイルを求めてる理由もあることですし。
第三がフォイルそのものには関係ない奴のエピソードだってのは決定稿なのですが。
(故にPCでもフォイル関係ない彼のエピソードは第三に回していい気が)
では今回の内容を以下箇条書きで説明。
・一応前回ほとんど書いてなかったんで解説。
・基本的にクアトロフォイルという四つで一つの魔石を手に入れようとする冒険者の話。
・一人は金と名誉点を使って孤児院を作ろうという不良エルフ、オルニス。
・一人は金と名誉点で世界征服(ただし超平和的)を目指す三下、ルネ。
・一人はとある異端研究者を追っている影追い、ギーゼルヘーア。
・そいつらが学問都市ワイズで出会った所から物語は始まる。
・その一葉が、町の近くにあるというホームレス、セータに出会う。
・セータの案内で町の外の遺跡に向かう。
・先に出かけてた新米冒険者は何か完璧に魔物に負けてた。
・とりあえずボス倒して一葉入手。
・が、一葉を手に入れたことで色々な奴に追われることになるPCたち。
・実はこのフォイル、物騒なものであり持っているだけで結構バレバレ。
・けれど、魔力を遮断していればとりあえず外からはわからなくなる。
・というわけで魔力を遮断する「鉄の箱」を入手するため奔走する今回。
・フォイル=魔力「マナ」の塊。
・マナは放出しているままだと色々危険。
・鉄はマナを遮断するのだが外にはあまり出回っていない素材である。
・この辺は世界設定に関わってたりする。
・空を見上げればぶんぶん空賊が飛んでいる。
・赤い船に乗った空賊は「ジューン一味」という連中らしい。
・キラキラしたものが好きな連中で、実力はそれなりらしい。
・絶対フォイル狙ってるよなー。
・フォイルを扱う人間なら鉄の箱を持ってるんじゃないかと気づくPCたち。
・何故かフォイルに一番関係ないギーが交渉役をしている罠。
・工場機械の部品を盗むとか色々案はあったが、とりあえず図書館で情報収集。
・そして図書館の帰りに出会う、恐怖の男。
・巨漢、グラサン、ぶっとい棍棒、でも一人称は「僕」のですます口調。
・怖すぎる。
・前サイトではお馴染み、妖精作家フェーダ・シュリュッセル。
・どうやらフォイルを「破壊」するためにPCを狙っているらしい。
・詳しいことは不明。
・屑フォイル出して「これ?」って聞くルネ可愛いよルネ。
・交渉頑張ってひとまずPCたちに同行させることで戦闘を回避。
・フォイルを持つオルニスのガクブルっぷりが異常だった。
・フェーダは外見怖いですが物分かりのいい人です。
・フェーダのレベルは多分7くらい。(データ作ってない)
・ファイター、フェアリーテイマー。多分セージとレンジャーもある。
・セータのレベルも今回で7に。(PCに同行してるので経験点入手させている)
・ただし、セータは戦闘能力が皆無である。
・セージ、レンジャー。大声で言えないマギテック……(おい)
・「破壊者」であるフェーダを同行させたのでNPCが一人出せず。ちっ。
・流石にフェーダとやり合わせる気はねえや。
・フォイルを扱う店へ。
・鉄の箱は魔道エネルギー学者、ヴィンセントが持つという。
・ギーがやっぱり交渉役としてヴィンセントを呼び出す。
・ヴィンセントをオルニスとルネで懐柔。
・オルニス怖いよオルニス。
・ただ、一応フォイルを全部集める気なのは嬉しいなあ。
・こいつら、別に「フォイルを四枚集める」こと自体が目的じゃないから。
・まあ、フェーダとしては監視してればとりあえずは満足だろうし。
・セータは面白いからついてきてるだけだし。
・セータはヴィンセント(というより学者全般)が苦手らしく外へ。
・セータ(=自分が追うべき異端研究者)を追ってギーも一緒に外へ。
・セータは女扱いすると落ち込んだ顔をするが理由は不明。
・彼女のために服を買ってやるため商店街に移動するギー。
・オルニスとルネからすればギーとセータの帰りを待ったが帰ってこない。
・諦めてヴィンセントが「箱」を持ってくるのを広場で待つ。
・すると空賊が「とうっ」と船から飛び降りてきて戦闘になる(笑)。
・ギーも後から到着。
・PCはレベル4、2、2。対して敵はレベル4が2人、2が3人。
・実はこのパーティ、火力は二刀フェンサーのオルニス頼り。
・ギーはファイターだが槍使いのため命中値が低い。
・ルネはまだコンジャラー2、フェアリーテイマー1のため攻撃できない。
・とはいえ何とか頑張って盛り返し、最終的には全滅させることに成功。
・反転の三人と違って、じりじりと戦うと強いタイプだな、多分。
・回復手が多いのは強い。前回はいないも同然だったしなあ……
・ヴィンセントから箱を受け取り、ひとまず町を出る。
・飛空艇に乗り、フェーダとセータもつれて一路ユーリスへ。
・というところで今回は終了。
・レベルアップで、ルネが急に攻撃手になった。フェアリーテイマー3ってお前。
・きっとフェーダに教わったに違いない。セージはセータに教わる。
・ギーもファイターを3に伸ばしたので安定し始めた。
・でも命中はやっぱりオルニスの半分。
・オルニスは順当にフェンサー5。二刀流で命中値もUP。怖い。
・実は今回出てくる予定のNPCが二人ほど出ていない(笑)。
・片方は敵でフェーダが同行していたので引っ込んだ。
・片方は「次のフォイルの場所」を探さなかったので出てこられなかった。
・次はフォイル探しからだなあ……
・ひとまずクリポンは最凶説。
・フェアリーテイマーは地味に優秀だと信じて疑わない。
・フェンサーやりたいなあ。あとグラップラー。
PR
あーっ!?出てないコってあの前回のシーフちゃんか!しまった!愛の狩人(違)としては重要な人物逃した~(泣)あぁぁ…
まぁ今回はセータとデート出来たからよいか(←)次回も楽しみにしてまっせ~。
あとやっぱ来週メモリーカード回収しに参上するかもです(汗)