連環楽園機構を終え平和に過ごしていたある日、唐突に柴さんに呼び出された朔をはじめとした四人。
(柴さんは元M氏です。一応あの面子の中ではリーダー的存在らしい)
柴氏によると、どうも柴氏が働いている体感型アミューズメントパーク「東京エリュシオン」で不可思議な問題が発生しているらしい。
柴氏他働いている面々四人は、オペレーターとしてサポート。
再びバグを纏った四人は「東京エリュシオン」の謎に迫っていく……
というアクションゲームを考えた。(うぉい)
最近ちまっとプレイした「洞窟物語」のせいです。
四人いますが性能が全然違って、彼らを使い分けて進む形のアクションゲーム(笑)。
直線的に攻撃できる銃使いで電気系に強い朔&ヴァルゴ組。
接近系武器の中ではリーチのある刀使いで熱や炎に強い枢&アリエス組。
リーチは短いが威力の高いナイフ使いで風に強い昭斗&ジェミニ組。
広範囲に攻撃できる魔法使いで冷気や水に強い穂&パイシーズ組。
ステージの特徴を掴んでコンビを選んだり、あるコンビでないと隠し部屋にいけなかったり、何かそんな感じで考えていたりします(笑)。
しかし青波にそんな技術もやるだけの気合もないという。
妄想です。
でも風の吹きすさぶ空中回廊とか、炎に包まれた洞窟とかを、バグ(を介して繋がってるオペレーター)と軽口を叩きながら駆け抜けるとか、ちょっと素敵だと思っちゃったんだ!
(柴さんは元M氏です。一応あの面子の中ではリーダー的存在らしい)
柴氏によると、どうも柴氏が働いている体感型アミューズメントパーク「東京エリュシオン」で不可思議な問題が発生しているらしい。
柴氏他働いている面々四人は、オペレーターとしてサポート。
再びバグを纏った四人は「東京エリュシオン」の謎に迫っていく……
というアクションゲームを考えた。(うぉい)
最近ちまっとプレイした「洞窟物語」のせいです。
四人いますが性能が全然違って、彼らを使い分けて進む形のアクションゲーム(笑)。
直線的に攻撃できる銃使いで電気系に強い朔&ヴァルゴ組。
接近系武器の中ではリーチのある刀使いで熱や炎に強い枢&アリエス組。
リーチは短いが威力の高いナイフ使いで風に強い昭斗&ジェミニ組。
広範囲に攻撃できる魔法使いで冷気や水に強い穂&パイシーズ組。
ステージの特徴を掴んでコンビを選んだり、あるコンビでないと隠し部屋にいけなかったり、何かそんな感じで考えていたりします(笑)。
しかし青波にそんな技術もやるだけの気合もないという。
妄想です。
でも風の吹きすさぶ空中回廊とか、炎に包まれた洞窟とかを、バグ(を介して繋がってるオペレーター)と軽口を叩きながら駆け抜けるとか、ちょっと素敵だと思っちゃったんだ!
PR