「ポーランドルール」でこのブログ検索した人!?(笑)
いや確かに昔そうやって書いた気がしましたが!
(確かテレサの性格の辺りで・笑)
ちなみにこのブログは一時期よく「ミョムト」で引っかかってたようで。
いや好きですけどねミョムト。かっこよすぎる。
でも私の本命は残念ながらテジロフなんですよ。
とにかく「蒼い世界の中心で」は名作なので皆さんも是非。
レトロゲーがわかるともっと楽しめると思います(笑)。
今は一番有名どころの話だったからわかりやすいですが、地味に主人公パーティの元ネタがしばらくわからなかったという罠。
主人公ギアがソニックなのは見ればわかりますが、その他はわからなかったなあ……
あ、テジロフはある地点でわかりました。なるほど、と。
最近、ニコニコではマキシマムザホルモンばっか聞いてる気がします。
本当に好きなのかもしれません……理由は不明ですが(笑)。
多分全体を通して声も含めて「音の流れ」が好きなのかも。
歌詞とかは見ずに普通に音だけ聞いているような人なので……
(これはどんな曲でもそうなので。歌詞を追うのが苦手なのです)
そして某お方がミシェルを見て「ツボ」って言ったのに超納得した私。
いやだってあのお方絶対ミシェル好きだと思ったから!
……ごめんなさい(←)。
どうでもいいですが私はヒュー派です。ビートロックはヒューのもの!
(別にミシェルが嫌いなわけではないらしい)
青い髪につり上がり気味の水色の目とか反則ですよ私的には。
あとツナギとスパナ。全てはツナギとスパナに集約される。
ああ、CS13の紫ヒューは青波の中で見なかったことになってます(笑)。
でも2Pカラーは普通に大好きです。
というわけで以上、今日の雑感。
いや確かに昔そうやって書いた気がしましたが!
(確かテレサの性格の辺りで・笑)
ちなみにこのブログは一時期よく「ミョムト」で引っかかってたようで。
いや好きですけどねミョムト。かっこよすぎる。
でも私の本命は残念ながらテジロフなんですよ。
とにかく「蒼い世界の中心で」は名作なので皆さんも是非。
レトロゲーがわかるともっと楽しめると思います(笑)。
今は一番有名どころの話だったからわかりやすいですが、地味に主人公パーティの元ネタがしばらくわからなかったという罠。
主人公ギアがソニックなのは見ればわかりますが、その他はわからなかったなあ……
あ、テジロフはある地点でわかりました。なるほど、と。
最近、ニコニコではマキシマムザホルモンばっか聞いてる気がします。
本当に好きなのかもしれません……理由は不明ですが(笑)。
多分全体を通して声も含めて「音の流れ」が好きなのかも。
歌詞とかは見ずに普通に音だけ聞いているような人なので……
(これはどんな曲でもそうなので。歌詞を追うのが苦手なのです)
そして某お方がミシェルを見て「ツボ」って言ったのに超納得した私。
いやだってあのお方絶対ミシェル好きだと思ったから!
……ごめんなさい(←)。
どうでもいいですが私はヒュー派です。ビートロックはヒューのもの!
(別にミシェルが嫌いなわけではないらしい)
青い髪につり上がり気味の水色の目とか反則ですよ私的には。
あとツナギとスパナ。全てはツナギとスパナに集約される。
ああ、CS13の紫ヒューは青波の中で見なかったことになってます(笑)。
でも2Pカラーは普通に大好きです。
というわけで以上、今日の雑感。
PR