すみませんデビルサバイバーに嵌りすぎて、
他の事が手につきません(←)。
ドリー可愛いなドリー。
初めはうざったかったけどね!(いい笑顔)
というわけでネタバレー。
他の事が手につきません(←)。
ドリー可愛いなドリー。
初めはうざったかったけどね!(いい笑顔)
というわけでネタバレー。
現在六日目冒頭っす。
今回も攻略を見ないでプレイするという縛りをかけてます。
そのためかなり見当違いなことを言ってるかもしれません。
しかし、この話、ロウ・カオス分岐あるのかなー。
何か選択肢的にはありそうで怖いよ(汗)。
話としては一本道なのになあ……うーん。
・封鎖空間は巨大電子レンジだった。
・もうすぐチンされます。(悪魔・人間共に全滅)
・ブランはセイルを王にしようとしている。
・ドリーは可愛いセイギノミカタ。
・……真面目にトゥインクル・ピンクだったよびっくりした。
・あとケイスケは多分ディアンみたいな奴(←)。極端だよ!
・肉は先生に乗り移っていた。
・頑張ってレベル上げて肉のためにクドラク倒してあげたよ!
・これからまた魔王倒しにいってきまーす。
やはり自分の創作とひきつけなければやってられないらしい。
いやもう明らかにナオヤはブランでしょう。
あの黒さが。
つか「シンの3ターン目までに6体倒せ」に泣いた。
無理! いや頑張ってリセットしまくりつつクリアしましたが!
鬼ー。兄貴の鬼ー。
(従兄だけど、ほとんど兄みたいなもんだよな同居してたっていうし)
そして主人公はシンってよりセイルに見えてきた。
でもあくまでシンなんだな、これが。
時折本名で呼ばれてビビる。
シンって呼んでください、苗字ならともかく名前で呼ばないで!(笑)
何だか恥ずかしいのです。はい。
反転ネタバレなんで名前は言えませんけどさー。
こっそり色々被ってて笑った。
現在ドリーとケイスケがパーティインしてます。
基本はシン・アツロウ・ユズ・ドリーですね。
いや、ケイスケも好きは好きなんですけど……うーむ。
アツロウの三白眼には敵いません(←そこか)。
でもケイスケの顔はディアンっぽい。
シンとアツロウが完全物理特化、ユズとドリーが魔法特化。
レベルは40前後なのでしばらくレベル上げに専念しようかなーと。
……しかしこれ、最大何レベルまで上げられるのだろうか。
最強クラスの連中、既に出てきつつあるのが怖いよ……
とりあえずうちのシンは素早くて力が強いけど貧弱です。
……それはシンとじぇm(ry)を足して二で割った感じでは。
魔法がからきしなのはシンらしいといえばシンらしいというか。
ではレベル上げに戻ります(寝ろよ)。
PR
コメント
ゲームに集中すると周囲が見えなくなる青波です(笑)。
一応「本名・ニックネーム」をどちらも入力する形だからね……
兄貴とかフツーに名前で呼んでくるもんだから「お願い兄貴、俺のことはシンって呼んで!」って叫びたくなります。
何故シングル!(笑)
それは何かちょっと切なくなる響きです。
一応「本名・ニックネーム」をどちらも入力する形だからね……
兄貴とかフツーに名前で呼んでくるもんだから「お願い兄貴、俺のことはシンって呼んで!」って叫びたくなります。
何故シングル!(笑)
それは何かちょっと切なくなる響きです。
posted by アオナミ at
2009/01/25
13:03
[ コメントを修正する ]
なんか評判いいのでデビサバ始めてみた。
主人公の名前は「黒猫 大和」だが後悔はしていない。
むしろ意外と馴染んで困る。
主人公の名前は「黒猫 大和」だが後悔はしていない。
むしろ意外と馴染んで困る。
posted by 蟹乃仕業 at
2009/01/27
22:08
[ コメントを修正する ]
シンの本名は吹くな、確かに。
何でもいいけどケータイで「シン」と書くたびに
入力「しん」→予測変換「シングル」→消す「シン」
を繰り返す僕。
毎回、ちょっとだけ切ない。笑。