忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/11 17:46 |
鳥籠ー
久々に真面目に考え直すか……あ、フォイルもちまちま第四話組み立て始めてますよ。

一応IIとかRippleとかもあるんで、その辺との折り合いもつけつつ。
来年には実行できたらと思っております。
で、それも含めて再度PL募集をしたいなあと思っております。
今のところは「参加したいと思っている人」は挙手しといてください。
調整は後日行います。

ひとまず最低条件として
「土日のどちらか(できれば双方)が空いている」
「呼べば青波の家に来られる」
「上の条件が来年いっぱいは保障される」
の三つじゃないかなと思っています。
最後はそこまで深く考えずに「今のところはだいじょぶそう」で構わないのですが。

使用ルールはDX3。ええ3ですよ!(真顔)
かなり特殊なステージなので、
後でレギュレーションとステージ設定の記事は作ります、が。
ひとまず所持経験点の使用は認めようと思います。
(ただし、上限は20とします。それ以上だと差がつきすぎるので)

おおまかな部分は過去ログの「青鳥幸籠」タグを参照してください。
世界設定部分は3に準じるのでちょっと変更がありますが。
あとレギュレーションは新しく作り直すので少々お待ちを。

ざっくり説明すれば、
「ゲームをクリアすれば自分の望みが叶えられる」
そんな誘いに乗ってやってきた、時間の止まった遊園地「トリカゴ」。
同じように強い願いを持った人々と時に戦い、時に協力しながら、己の心が生み出した「武器」を振るい、ゲームクリアを目指す。
その先にあるのは、叶った夢か、それとも。
そんな感じ。
(前回の設定では「オーヴァードは行けない」という設定だったのですが、その制限は取っ払おうと思ってます。ただし、籠の外と中で能力が違う場合があります。ロストエデン理論です)

PC的参加条件は「強い望みを持っている人」。
そうであれば、元々オーヴァードであろうとなかろうと関係ありません。
もちろん、UGNでもFHでも構わないです。ゼノスでも。
人間であろうとRBであろうとトリカゴは分け隔てなく優しく分け隔てなく冷たいです。

……あ、3準拠ってこともあって、なるべく既存キャラは無しでお願いします。
元々設定を持っているキャラをこちらに取り込むのはかなりきついとわかったので。
(主に青波の力量的に)
既存キャラが使いたい場合は青波と相談で。

以上、現状の青鳥状態でした。
PR

2009/11/23 21:30 | Comments(2) | TRPG

コメント

挙手ー。
しかしどうしよう…あの子は既存キャラとも言えますが(汗)大丈夫ならあの子投入しますが駄目なら作ります。
しかしあの子の武器は銃と言うより眼鏡?(笑)
posted by あいあい at 2009/11/24 12:15 [ コメントを修正する ]
挙手られー。とりあえずついったにも書きましたけど鴇崎なら問題ないっすよ。
元々PCじゃないし、GMが把握できる範囲ですしね!(笑)
そして眼鏡が武器とか言ったら絶対そこから何か出るって!
(残念ながら奴はエンハイではない・笑)
posted by アオナミ at 2009/11/24 23:58 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<空色少年物語 01:ボーイ・ミーツ・ガール(4) | HOME | ひまわり。>>
忍者ブログ[PR]