PC各位、そしてGMのあいあい女史、お疲れ様でしたー!
PC5、自重しないアラン・スミシーです(最近そればっかりだな)。
一応良心のつもりなのですが何故か「ロリコンなの?」と聞かれて「むしろシスコン」と答えてしまう駄目な人だよね俺。今日は冗談ですが一線を越えかけてどうしようかと思いましたよ冗談ですが。
手を出したら犯罪です、本当に色んな意味で。
でも最近弟とちょっと仲良くなってきた気がします。気のせいかもしれませんが。
あの一件から弟はライバルというよりはニヨニヨしながら見守る存在になっています。
さて、今日のSignalだー。
本日は何と支部長(中二)の妄想から生み出された凶悪なレネゲイドビーイングが登場、クリアを狙うFHのマスターレイスとして支部長とはまた違った形の中二病っぷりを発揮、町を危機に陥れる。
だが対する我らが中二はついに邪気眼……もとい「絶対なる氷の爆炎(アブソリュート・フロスト・バースト)」を発動。一秒前まで「アブソリュート・フロスト・ブラスト」だった気がするがきっと気のせいなんだろう。何とか自らの妄想を退けることに成功するのだった。
だが、妄想は言う。
「今度はもっとレベルアップして帰ってくるよ」……と。
ちなみに裏ではFHにいてユキノちゃんを助けてくれたヘロンっていう研究者さんが、実はイーブイの進化系グレイシアだったもとい古代種でしかもUGN創設者の一人ということが明らかになり、しかもFHに追われてるから追っかけて捕まえて。
そしたらそいつ響介のこと知ってるじゃんっつかその父ちゃんらへんの事情知ってそうじゃんけど俺詳しくは知らなーい(注:アランはユキノ・クリア組とヘロンの会話は聞いてないので)。
ただ、アルさんとかいう嫌な名前を聞いてしまって俺様ちょっと耳餃子にしたくなったよ。うん、とりあえずアルさんもちょっと頭のおかしい人だ、いや頭おかしくなかったらこんな事態になってねーよなわかってる!
……ゆ、ユキノちゃんはご愁傷様だ……本当に。
で、響介は響介で自分の出生の謎が気になるっぽくて落ち込みつつ色んな人に話を聞いて。まだちょっとダークモード中。
ちなみに俺様は何か金田のお兄ちゃんに冷たい目で見られたり色々あった。
(それ全然メインに関係ない気がしますアランさん)
クリアはここに留まるよりはヘロンとともに行くことを考えているっぽいが、ひとまずは目の前にある危機……要は中二の妄想を片付けなきゃなりません。いやまあ本当は妄想じゃなくて双子の弟らしいんだが。
まー、美緒が心安らかに暮らすためには、町が平和で、あと響介が元気でいてくれなきゃならんわけでな。そのためにもとりあえずは頑張るとしましょうかねー。
今日のメモは以下。
・「うわーもうだめだー俺はもうだめだー」(中二)
・「本物の中二には勝てない……いや、俺は中二じゃなくて邪気眼だから」(中二)
・「じゃあ、アダムスキーとやらはどうかな?」
・ネーミングセンス最悪の響介父。
・クリア・リトルグレイ・アダムスキー・ブラインド。
・危うくクリアの体が半分に折られかけた。
・「次は何でデコってやろうかしら」(ユキノちゃん)
・「あの汚い大人などに馴れ合う必要は無い」という家出の理由。
・マイホームis人ん家……そんな俺様。
・佑→中二。FH。≒マスターレイス。K氏オワタ。
・駅前がボンバイエ
・「待て春日! 話し合おう! 話せばわかる!」(中二)
さて、次は戦闘面の反省。
俺様……通常火力も低いんだわね……(がくり)。
ちょっと100超えるまでのダメージ量が低すぎるので今回は固定値伸ばします。
今回攻撃力低いから連発しすぎて、それでいきなり侵蝕率100越えになっちまったからなあ……最終的にヘロンさんのお陰で一番低い状態で戻ってきたけどな!
あと、レネゲイド以外の相手は嫌いです。
(注:対抗種なのでレネゲイド相手じゃないとダメージが相当落ちる)
正直、ユキノちゃんと行動すればその点は解決するんだけど、今日は響介とデートだったからなあ……響介がいてくれると安心感は高いんだけど。
……あ、実は俺様、登場回数も地味に多くなりがちなのか。
仕方ないよね、基本駆けずり回るタイプの性格だし。
そしてうちのパーティの、100超えたあたりの爆発力はやっぱり異常。
あとやっぱり響介の防御力とユキノちゃんの援護力は異常。
本当に、GMはバランス取るの苦労しそうよねえ……
今回のボスは特殊だったからアレだけど、それにしてもダメージ通すのには苦労しそうだわ。ユキノちゃんがもっと固くしてきたし。怖い。
今回で遊撃としての立ち位置は確立したので、これから頑張るぜ!
PC5、自重しないアラン・スミシーです(最近そればっかりだな)。
一応良心のつもりなのですが何故か「ロリコンなの?」と聞かれて「むしろシスコン」と答えてしまう駄目な人だよね俺。今日は冗談ですが一線を越えかけてどうしようかと思いましたよ冗談ですが。
手を出したら犯罪です、本当に色んな意味で。
でも最近弟とちょっと仲良くなってきた気がします。気のせいかもしれませんが。
あの一件から弟はライバルというよりはニヨニヨしながら見守る存在になっています。
さて、今日のSignalだー。
本日は何と支部長(中二)の妄想から生み出された凶悪なレネゲイドビーイングが登場、クリアを狙うFHのマスターレイスとして支部長とはまた違った形の中二病っぷりを発揮、町を危機に陥れる。
だが対する我らが中二はついに邪気眼……もとい「絶対なる氷の爆炎(アブソリュート・フロスト・バースト)」を発動。一秒前まで「アブソリュート・フロスト・ブラスト」だった気がするがきっと気のせいなんだろう。何とか自らの妄想を退けることに成功するのだった。
だが、妄想は言う。
「今度はもっとレベルアップして帰ってくるよ」……と。
ちなみに裏ではFHにいてユキノちゃんを助けてくれたヘロンっていう研究者さんが、実はイーブイの進化系グレイシアだったもとい古代種でしかもUGN創設者の一人ということが明らかになり、しかもFHに追われてるから追っかけて捕まえて。
そしたらそいつ響介のこと知ってるじゃんっつかその父ちゃんらへんの事情知ってそうじゃんけど俺詳しくは知らなーい(注:アランはユキノ・クリア組とヘロンの会話は聞いてないので)。
ただ、アルさんとかいう嫌な名前を聞いてしまって俺様ちょっと耳餃子にしたくなったよ。うん、とりあえずアルさんもちょっと頭のおかしい人だ、いや頭おかしくなかったらこんな事態になってねーよなわかってる!
……ゆ、ユキノちゃんはご愁傷様だ……本当に。
で、響介は響介で自分の出生の謎が気になるっぽくて落ち込みつつ色んな人に話を聞いて。まだちょっとダークモード中。
ちなみに俺様は何か金田のお兄ちゃんに冷たい目で見られたり色々あった。
(それ全然メインに関係ない気がしますアランさん)
クリアはここに留まるよりはヘロンとともに行くことを考えているっぽいが、ひとまずは目の前にある危機……要は中二の妄想を片付けなきゃなりません。いやまあ本当は妄想じゃなくて双子の弟らしいんだが。
まー、美緒が心安らかに暮らすためには、町が平和で、あと響介が元気でいてくれなきゃならんわけでな。そのためにもとりあえずは頑張るとしましょうかねー。
今日のメモは以下。
・「うわーもうだめだー俺はもうだめだー」(中二)
・「本物の中二には勝てない……いや、俺は中二じゃなくて邪気眼だから」(中二)
・「じゃあ、アダムスキーとやらはどうかな?」
・ネーミングセンス最悪の響介父。
・クリア・リトルグレイ・アダムスキー・ブラインド。
・危うくクリアの体が半分に折られかけた。
・「次は何でデコってやろうかしら」(ユキノちゃん)
・「あの汚い大人などに馴れ合う必要は無い」という家出の理由。
・マイホームis人ん家……そんな俺様。
・佑→中二。FH。≒マスターレイス。K氏オワタ。
・駅前がボンバイエ
・「待て春日! 話し合おう! 話せばわかる!」(中二)
さて、次は戦闘面の反省。
俺様……通常火力も低いんだわね……(がくり)。
ちょっと100超えるまでのダメージ量が低すぎるので今回は固定値伸ばします。
今回攻撃力低いから連発しすぎて、それでいきなり侵蝕率100越えになっちまったからなあ……最終的にヘロンさんのお陰で一番低い状態で戻ってきたけどな!
あと、レネゲイド以外の相手は嫌いです。
(注:対抗種なのでレネゲイド相手じゃないとダメージが相当落ちる)
正直、ユキノちゃんと行動すればその点は解決するんだけど、今日は響介とデートだったからなあ……響介がいてくれると安心感は高いんだけど。
……あ、実は俺様、登場回数も地味に多くなりがちなのか。
仕方ないよね、基本駆けずり回るタイプの性格だし。
そしてうちのパーティの、100超えたあたりの爆発力はやっぱり異常。
あとやっぱり響介の防御力とユキノちゃんの援護力は異常。
本当に、GMはバランス取るの苦労しそうよねえ……
今回のボスは特殊だったからアレだけど、それにしてもダメージ通すのには苦労しそうだわ。ユキノちゃんがもっと固くしてきたし。怖い。
今回で遊撃としての立ち位置は確立したので、これから頑張るぜ!
PR
・○月×日(△)
今日も支部長は邪気眼だった。
サブが名前で呼んだら面白いと言うから試しに呼んでみたら「俺をその名で呼ぶな!」と怒られた。
可愛いので撫でておいた。
可愛いなあ、可愛いなあ、支部長。
・○月×日(△)
マジで!? 俺も今度試してみよう!
それよりも、支部長が今日デレたんだけど。
何か出かけるっていうから「支部長のハーゲンダッツ食べていいすか」って聞いてみたらいいって言ったんだけど!
今までチューペットも渡さなかったあの支部長が……!
でもまあ、ハーゲン食べても支部長いないと暑いから、いつも通りサイゼでマルチプレイになった。
・○月×日(△)
支部長も、成長してるんだな。ほのぼのするな。
今日は何だかんだで結構走り回ったけれど、後は仕事楽でいいな。
何しろ、一般人の家でワーディングを張り続けるって仕事だろ。
ひとまず全員ドラクエは持参ということで。
・○月×日(△)
ドラクエ了解。
とか、こんな感じだと思うんだ、K市支部の交換日記(←)。
多分本当は日誌か何かだと思うのですが。
今日も支部長は邪気眼だった。
サブが名前で呼んだら面白いと言うから試しに呼んでみたら「俺をその名で呼ぶな!」と怒られた。
可愛いので撫でておいた。
可愛いなあ、可愛いなあ、支部長。
・○月×日(△)
マジで!? 俺も今度試してみよう!
それよりも、支部長が今日デレたんだけど。
何か出かけるっていうから「支部長のハーゲンダッツ食べていいすか」って聞いてみたらいいって言ったんだけど!
今までチューペットも渡さなかったあの支部長が……!
でもまあ、ハーゲン食べても支部長いないと暑いから、いつも通りサイゼでマルチプレイになった。
・○月×日(△)
支部長も、成長してるんだな。ほのぼのするな。
今日は何だかんだで結構走り回ったけれど、後は仕事楽でいいな。
何しろ、一般人の家でワーディングを張り続けるって仕事だろ。
ひとまず全員ドラクエは持参ということで。
・○月×日(△)
ドラクエ了解。
とか、こんな感じだと思うんだ、K市支部の交換日記(←)。
多分本当は日誌か何かだと思うのですが。
プレイヤーの皆様、そしてGMのあいあい女史、お疲れ様でしたー。
よし、これでもう後腐れは無くなった……と思う!
そんなアラン・スミシーこと桐生陽介です(そっちなのか結局)。
平和がいいよね、平和がね。俺様あんまり和を乱すの好きじゃないのよ。
(でも組織は嫌いなのよ)
今回のボスにして俺の因縁の相手、ゼノスの『メルクリウス』鴇崎さんは「眼鏡を着脱することでそれぞれの眼鏡に対応した『完全演技』を実行する」という素敵性質を持つレネゲイドビーイングでした。
何だそのかわいらしい眼鏡っ子! 思わず吹いたわ!
性格もちょっとボケっ子だしねレネゲイドビーイングだからですねわかります。
ちなみに素顔は結構怖いです。要は無貌の金属人形だもんなあ。
いきなり「オリジン:ヒューマン」と「オリジン:ミネラル」を使い始めたときにはどうしようかと思いました。
とりあえず、鴇崎さんに敵意が無いし悪意も無い(それが余計に腹立つわけだがぐっとこらえる俺様大人だから)のもわかったので、ひとまず鴇崎は「現状維持」。お前とりあえず三月(=卒業)まではそこにいてくれ頼むから。
あとまあ、内側から色々と引っ掻き回してくれることを期待する。
頼んだぞ偽兄貴(今やどっちが偽なんだか)。
さて、次回はどうやら中二(そういえば守だったか、名前)の因縁の相手が出てくる予感。ついでに響介の出生の秘密なんかもちらりちらりと出てきちゃって俺様びくーり。
次回はファルスハーツと再び一戦やらかす予感だなっ!
というかマスターシーンでイスカリオテとか言ってたの勘弁してください。
……まあ、俺様実は戦うモチベーションあんまりないんだけど、この町で何かやられるのは正直勘弁、ってことで。
(現状の懸念は金田のお兄ちゃん(笑)に任せていいとしても、長期的に見るとね)
あと一応弟(笑)が心配だしなあ、それなりに。一応昔からの付き合いだしなっ!
というのが、アラン視点の話でした。
自分のことが色々解決したので、次回からは良心回路の兄貴として頑張ります。
今回のメモは以下。
・キャロットジュースの作り方→シロップ×数個+タバスコ多量
・UGNK市ファミレス支部(主にサイゼ)。主な仕事はDQ9のマルチプレイ。
・「金田兄はオーヴァードじゃない(UGN調べ)」「流石UGNザル支部!」
・でもK市支部のエージェントは意外と有能だと思う。
・相変わらず美緒は可愛いなあ……なんだあの典型的ツンデレ(実妹ですお兄さん)
・そして普通に美緒と仲良くなっていると思うユキノちゃん。
・そしてフラグクラッシャー弟。
・その横でミネルヴァにがくぶるするPC3以下。
・ミネルヴァさん頼むから人の話聞いてください。
・中二の中二具合が周囲のPLのせいもあってどんどん加速していく。
・中二の仕事は桐生家の庭に隠れることだと思われる。
・クリアが何かすごい自分の出自に興味がなくなってて吹いた。
・とりあえずヘロン姉さんは首絞めても許される気がしてきた。
・なんでNPCがあんなに可愛いんだ全体的に(きゅんきゅん)。
そんな感じ。(←)
間違ってはいないと思う。
前回の「アズライール、春日のここ、空いてますよ」ほどのダメージを持った言葉はなかったけれど!(待てや)
しかし全体的に笑ったわー……なんだったんだろう、あれ。
戦闘としては本当に自分の他人任せっぷりが露呈しました。
援護無いとまともに攻撃できない俺様って……(ほろり)。
というか今日はマルチアタックの存在を忘れていたのが痛かった。次から気をつけます。
(いつもユキノちゃんの援護で攻撃面については大体事足りちゃうから、自分の能力を失念してたのよ……)
マルチアタックあれば、ひとまず一回回れば大体当たりますからね、イベイジョン使われてても!
ついでに、俺爪剣使いなんだからイベイジョンの達成値2ほど下げられたじゃん……orz
ルールブック読んだらイベイジョンって実はダイスペナルティ普通にかかるんだよな。
うん、次回から色々きちんと調べてから行きます。
あと、うちのパーティは、本当に100超えてからじゃないと話にならんな……(汗)
まあ、今回は100超えなくとも火力が出せるはずのクリアの出目が悪かったんだとは思うけれども。実際100超えてからのクリアは輝いていた。
俺はユキノちゃんの援護があって初めて当てられるってレベルだからなあ。
ダイスを増やせって言われても、正直今回のエグザイルってダイス増やしあんまりおいしくないって言うかごにょごにょ。わざわざ15点支払って取るのは痛いというか。
(旧エグザイルは何取ってもダイスが増えるって感じだったしなあ)
次回は何と愛する弟(笑)がファンアウトを取ってくれたっつか弟そういやノイマンだったと今更思い出す始末なわけですがっ!(←)
おかげで俺様やっと骨の剣取れましたよ! あれはガード値が地味にあるから俺様の生存率が上がるんだよ!
(元々他人頼りといえ中二の防壁+がらんどうで60近くカキンできますので)
……あ、でもその前に俺様衝動判定成功できないからガード値意味ねえじゃん。(←)
そんな戯言を呟きつつ、以下は次回用のデータでっせ。
よし、これでもう後腐れは無くなった……と思う!
そんなアラン・スミシーこと桐生陽介です(そっちなのか結局)。
平和がいいよね、平和がね。俺様あんまり和を乱すの好きじゃないのよ。
(でも組織は嫌いなのよ)
今回のボスにして俺の因縁の相手、ゼノスの『メルクリウス』鴇崎さんは「眼鏡を着脱することでそれぞれの眼鏡に対応した『完全演技』を実行する」という素敵性質を持つレネゲイドビーイングでした。
何だそのかわいらしい眼鏡っ子! 思わず吹いたわ!
性格もちょっとボケっ子だしねレネゲイドビーイングだからですねわかります。
ちなみに素顔は結構怖いです。要は無貌の金属人形だもんなあ。
いきなり「オリジン:ヒューマン」と「オリジン:ミネラル」を使い始めたときにはどうしようかと思いました。
とりあえず、鴇崎さんに敵意が無いし悪意も無い(それが余計に腹立つわけだがぐっとこらえる俺様大人だから)のもわかったので、ひとまず鴇崎は「現状維持」。お前とりあえず三月(=卒業)まではそこにいてくれ頼むから。
あとまあ、内側から色々と引っ掻き回してくれることを期待する。
頼んだぞ偽兄貴(今やどっちが偽なんだか)。
さて、次回はどうやら中二(そういえば守だったか、名前)の因縁の相手が出てくる予感。ついでに響介の出生の秘密なんかもちらりちらりと出てきちゃって俺様びくーり。
次回はファルスハーツと再び一戦やらかす予感だなっ!
というかマスターシーンでイスカリオテとか言ってたの勘弁してください。
……まあ、俺様実は戦うモチベーションあんまりないんだけど、この町で何かやられるのは正直勘弁、ってことで。
(現状の懸念は金田のお兄ちゃん(笑)に任せていいとしても、長期的に見るとね)
あと一応弟(笑)が心配だしなあ、それなりに。一応昔からの付き合いだしなっ!
というのが、アラン視点の話でした。
自分のことが色々解決したので、次回からは良心回路の兄貴として頑張ります。
今回のメモは以下。
・キャロットジュースの作り方→シロップ×数個+タバスコ多量
・UGNK市ファミレス支部(主にサイゼ)。主な仕事はDQ9のマルチプレイ。
・「金田兄はオーヴァードじゃない(UGN調べ)」「流石UGNザル支部!」
・でもK市支部のエージェントは意外と有能だと思う。
・相変わらず美緒は可愛いなあ……なんだあの典型的ツンデレ(実妹ですお兄さん)
・そして普通に美緒と仲良くなっていると思うユキノちゃん。
・そしてフラグクラッシャー弟。
・その横でミネルヴァにがくぶるするPC3以下。
・ミネルヴァさん頼むから人の話聞いてください。
・中二の中二具合が周囲のPLのせいもあってどんどん加速していく。
・中二の仕事は桐生家の庭に隠れることだと思われる。
・クリアが何かすごい自分の出自に興味がなくなってて吹いた。
・とりあえずヘロン姉さんは首絞めても許される気がしてきた。
・なんでNPCがあんなに可愛いんだ全体的に(きゅんきゅん)。
そんな感じ。(←)
間違ってはいないと思う。
前回の「アズライール、春日のここ、空いてますよ」ほどのダメージを持った言葉はなかったけれど!(待てや)
しかし全体的に笑ったわー……なんだったんだろう、あれ。
戦闘としては本当に自分の他人任せっぷりが露呈しました。
援護無いとまともに攻撃できない俺様って……(ほろり)。
というか今日はマルチアタックの存在を忘れていたのが痛かった。次から気をつけます。
(いつもユキノちゃんの援護で攻撃面については大体事足りちゃうから、自分の能力を失念してたのよ……)
マルチアタックあれば、ひとまず一回回れば大体当たりますからね、イベイジョン使われてても!
ついでに、俺爪剣使いなんだからイベイジョンの達成値2ほど下げられたじゃん……orz
ルールブック読んだらイベイジョンって実はダイスペナルティ普通にかかるんだよな。
うん、次回から色々きちんと調べてから行きます。
あと、うちのパーティは、本当に100超えてからじゃないと話にならんな……(汗)
まあ、今回は100超えなくとも火力が出せるはずのクリアの出目が悪かったんだとは思うけれども。実際100超えてからのクリアは輝いていた。
俺はユキノちゃんの援護があって初めて当てられるってレベルだからなあ。
ダイスを増やせって言われても、正直今回のエグザイルってダイス増やしあんまりおいしくないって言うかごにょごにょ。わざわざ15点支払って取るのは痛いというか。
(旧エグザイルは何取ってもダイスが増えるって感じだったしなあ)
次回は何と愛する弟(笑)がファンアウトを取ってくれたっつか弟そういやノイマンだったと今更思い出す始末なわけですがっ!(←)
おかげで俺様やっと骨の剣取れましたよ! あれはガード値が地味にあるから俺様の生存率が上がるんだよ!
(元々他人頼りといえ中二の防壁+がらんどうで60近くカキンできますので)
……あ、でもその前に俺様衝動判定成功できないからガード値意味ねえじゃん。(←)
そんな戯言を呟きつつ、以下は次回用のデータでっせ。
何をって……もちろんキャラシー紛失(うおおおい)
現状でのアランのデータを一応書き写しておこうと思うんだぜ。
というわけで一話終了地点、成長後のアラン。
主に成長したところは……「名前」の欄が書き込めたってところ?(をい)
現状でのアランのデータを一応書き写しておこうと思うんだぜ。
というわけで一話終了地点、成長後のアラン。
主に成長したところは……「名前」の欄が書き込めたってところ?(をい)
参加者向けに。
あくまで現状のデータ。
今度やるあいあい女史GMセッションのPCです。
珍しくPC5ですよ。実は初めてじゃなかろうか。
(たつみんはPC4だったはずだし。最近PC2ばっかりだったし)
フルスクラッチで作成。
データ上のテーマは「俺様エグピュアですから!(いい笑顔でサムズアップ)」。
あくまで現状のデータ。
今度やるあいあい女史GMセッションのPCです。
珍しくPC5ですよ。実は初めてじゃなかろうか。
(たつみんはPC4だったはずだし。最近PC2ばっかりだったし)
フルスクラッチで作成。
データ上のテーマは「俺様エグピュアですから!(いい笑顔でサムズアップ)」。