農具! 農具じゃないか!!(違います)
どちらかっつと左京は性格がクレスに近いと思ってるんですが(←)。
今回ばかりはとても正面絵が農具に見えたなあという話。
農具の顔はデフォルトであんな感じですよ。
(目つきは微妙に違いますけどさー)
後はネタバレになっちまいますし下げー。
どちらかっつと左京は性格がクレスに近いと思ってるんですが(←)。
今回ばかりはとても正面絵が農具に見えたなあという話。
農具の顔はデフォルトであんな感じですよ。
(目つきは微妙に違いますけどさー)
後はネタバレになっちまいますし下げー。
PR
俺にノイマンをやれというお告げだね!(ルールブック2を握り締め)
というわけで。
誰か俺に
ブランみたいなのをやらせろ(真顔)。
いや、今回はブランじゃなくていいんだ。
前回は背景のせいで全然ブランっぽくならなかったが、
要するに「ブランみたいな背景の人」がやりたいんだ(←迷惑すぎる)。
現代日本の普通のDXがやりたい……
(実はキャンペーンで通常ステージをほとんどやったことない人)
(唯一やったのがハートレスメモリーな気がする。でもアレは何か違うしなあ(笑))
いつも言っているとおり、ブランは普通に作るならノイマンのピュアブリード。
元より空色の奴は異能レベルの天才である。そうは見えないけど。
まあ、奴の天才っぷりはレネゲイドの力借りてるのと似た所謂チートなので。
で、ルールブック2を見て、イージーエフェクトのブランっぷりに吹いたわけです。
ちょ、おま、「完全演技」とか「代謝制御」とかどれだけだよ!(爆笑)
写真記憶とかプロファイリングは元々ノイマンにあったからわかるけどさー。
それまで含めたら完全にブラン作れる気がしてきましたよっ。
たつみんは時計が無くてもきちんと午前四時半ジャストに目が覚める体質。
そしてノイマンのエネミーエフェクトにもっと吹く。
「疑心暗鬼」「アンタッチャブル」「組織崩壊」って!
……空色の暫定ラスボスもどうやら絶対にノイマンらしい(笑)。
いや、確かにそうなんですけど!!
空色の暫定ラスボス知ってる人ならわかってくれると信じている。
とりあえずルールブック2まで手に入ったから、
ノイマンピュアを一人作ってみようかなとか考え中。
コンセプトはもちろんブラン兄貴で。
とすると銃使いだよな……(ごそごそ)
というわけで。
誰か俺に
ブランみたいなのをやらせろ(真顔)。
いや、今回はブランじゃなくていいんだ。
前回は背景のせいで全然ブランっぽくならなかったが、
要するに「ブランみたいな背景の人」がやりたいんだ(←迷惑すぎる)。
現代日本の普通のDXがやりたい……
(実はキャンペーンで通常ステージをほとんどやったことない人)
(唯一やったのがハートレスメモリーな気がする。でもアレは何か違うしなあ(笑))
いつも言っているとおり、ブランは普通に作るならノイマンのピュアブリード。
元より空色の奴は異能レベルの天才である。そうは見えないけど。
まあ、奴の天才っぷりはレネゲイドの力借りてるのと似た所謂チートなので。
で、ルールブック2を見て、イージーエフェクトのブランっぷりに吹いたわけです。
ちょ、おま、「完全演技」とか「代謝制御」とかどれだけだよ!(爆笑)
写真記憶とかプロファイリングは元々ノイマンにあったからわかるけどさー。
それまで含めたら完全にブラン作れる気がしてきましたよっ。
たつみんは時計が無くてもきちんと午前四時半ジャストに目が覚める体質。
そしてノイマンのエネミーエフェクトにもっと吹く。
「疑心暗鬼」「アンタッチャブル」「組織崩壊」って!
……空色の暫定ラスボスもどうやら絶対にノイマンらしい(笑)。
いや、確かにそうなんですけど!!
空色の暫定ラスボス知ってる人ならわかってくれると信じている。
とりあえずルールブック2まで手に入ったから、
ノイマンピュアを一人作ってみようかなとか考え中。
コンセプトはもちろんブラン兄貴で。
とすると銃使いだよな……(ごそごそ)
わーい、やっと仕事らしい仕事が始まったぞー。
残業にならないように必死にこなしております。
……今はまだ自分のペースでやれる仕事だからいいんだぜ。
そして、現実逃避に怪しげなものを作ってます。
空色やれよ自分……(汗)
怪しげなものは毎日三十分~一時間くらい作ってれば、きっと完成すると信じてる。
ひとまず八月末までに今の状態は作り終えて、
次の作業に入れればいいなあと思っている。
ええ、自己満足ですとも。
でも便利だとは思うんだ、絶対。
やっぱり今までB5に慣れ親しんだ自分にとってはB5が一番ですよ。
あと自由に取り外せるのは大きい。
あー、DX3やりてー。
ノイマンピュアやりてー。
(最近なりを潜めていたノイマンフリーク再び)
インタラプトかっこいいよインタラプト。
ブランみたいな奴やりたいなあ……今度はきちんとキャラ作りなおして。
きちんとDX3の世界観で。
だが空色の話もする。
例えばセイルはハヌマーンピュアだとか。
(ディスコード含の状態で)
ブランはやっぱりノイマンピュアだとか。
シュンランも考え方によってはハヌマーンだとか。
チェインはどうしていいかわからないがきっとサラマンダー。
相変わらず鞭という概念が足りないんだよなあ、DXは。
反転はちょっとファンタジー度合いが高すぎて微妙に言い切れない。
ただシンはブラックドッグ・ハヌマーンだと思う。メカだし。
DX3は2より曖昧な部分が少なくなった感じ。
そしてまた一段とFEARらしくなったなあとニコニコする。
リプレイも読んだよ!
ひとまず正義強すぎ。何だあの正義。
あ、あとアリアンサガブレイクも読みました。
とりあえず皆メイドがお婆ちゃんなのに吹いた。
「鼻からリシャール」って凄い言霊だと思う。
そんな感じですよ!
残業にならないように必死にこなしております。
……今はまだ自分のペースでやれる仕事だからいいんだぜ。
そして、現実逃避に怪しげなものを作ってます。
空色やれよ自分……(汗)
怪しげなものは毎日三十分~一時間くらい作ってれば、きっと完成すると信じてる。
ひとまず八月末までに今の状態は作り終えて、
次の作業に入れればいいなあと思っている。
ええ、自己満足ですとも。
でも便利だとは思うんだ、絶対。
やっぱり今までB5に慣れ親しんだ自分にとってはB5が一番ですよ。
あと自由に取り外せるのは大きい。
あー、DX3やりてー。
ノイマンピュアやりてー。
(最近なりを潜めていたノイマンフリーク再び)
インタラプトかっこいいよインタラプト。
ブランみたいな奴やりたいなあ……今度はきちんとキャラ作りなおして。
きちんとDX3の世界観で。
だが空色の話もする。
例えばセイルはハヌマーンピュアだとか。
(ディスコード含の状態で)
ブランはやっぱりノイマンピュアだとか。
シュンランも考え方によってはハヌマーンだとか。
チェインはどうしていいかわからないがきっとサラマンダー。
相変わらず鞭という概念が足りないんだよなあ、DXは。
反転はちょっとファンタジー度合いが高すぎて微妙に言い切れない。
ただシンはブラックドッグ・ハヌマーンだと思う。メカだし。
DX3は2より曖昧な部分が少なくなった感じ。
そしてまた一段とFEARらしくなったなあとニコニコする。
リプレイも読んだよ!
ひとまず正義強すぎ。何だあの正義。
あ、あとアリアンサガブレイクも読みました。
とりあえず皆メイドがお婆ちゃんなのに吹いた。
「鼻からリシャール」って凄い言霊だと思う。
そんな感じですよ!
Quatrefoil.第二回でした。
ええ、あったんですよ、地味に!
シナリオ? できてませんよ!
(仕事中に書いた走り書きだけはあったんですが・青波仕事しろ)
とりあえず前回と今回で「第一葉・入手編」は終了です。
次回から「第二葉・陰謀編」に突入。
実は「第三葉・追憶編」は既に流れは大体出来てるんですが。
というより、小説的なシナリオ面だけで言うならこれをやりたいがためのQuatrefoil.じゃねーかという話でして。
第二が全然考えられて無いってのは内緒である。
第二は主にPCそれぞれのエピソードに焦点当てていきたいなあ……
折角それぞれがフォイルを求めてる理由もあることですし。
第三がフォイルそのものには関係ない奴のエピソードだってのは決定稿なのですが。
(故にPCでもフォイル関係ない彼のエピソードは第三に回していい気が)
では今回の内容を以下箇条書きで説明。
ええ、あったんですよ、地味に!
シナリオ? できてませんよ!
(仕事中に書いた走り書きだけはあったんですが・青波仕事しろ)
とりあえず前回と今回で「第一葉・入手編」は終了です。
次回から「第二葉・陰謀編」に突入。
実は「第三葉・追憶編」は既に流れは大体出来てるんですが。
というより、小説的なシナリオ面だけで言うならこれをやりたいがためのQuatrefoil.じゃねーかという話でして。
第二が全然考えられて無いってのは内緒である。
第二は主にPCそれぞれのエピソードに焦点当てていきたいなあ……
折角それぞれがフォイルを求めてる理由もあることですし。
第三がフォイルそのものには関係ない奴のエピソードだってのは決定稿なのですが。
(故にPCでもフォイル関係ない彼のエピソードは第三に回していい気が)
では今回の内容を以下箇条書きで説明。
今日(昨日)はコンベンションでした。
何だかやっぱりDX2やりたかったのでDX2の初TFT。
といっても青波のキャラはTFTらしさは全く関係ない支部長。
そしてセッションシートに普通に書いたカヴァーが受けたのでよいと思う。
え、何て書いたかって?
「チンピラA」。(真顔)
ちなみにキャラシーには「その辺のチンピラ」って書いてあります。
一応覚書しとくと。
名前は矢代雪(やしろ・せつ)、UGN支部長。
サラマンダー・ハヌマーン変異種コキュートス。
コキュートス取ってるところから十分想像つくとおり……シーン攻撃使いです。
ダイスは 増えない けどな。
ただやっぱりコキュートスの火力は美味しいんだぜ……
そしてやっぱり某スーパーソニックスーパースターみたいにHP削って使うんだぜ。
(コキュートスなので必要はないんですがね。初期作成で火力が足りず泣く泣く)
性能よりも演じやすさがすげー。
やっぱり私ああいう奴の方がやりやすいみたいだ。
ちなみに本当にダメなチンピラです。あと某シンと違ってかなり好戦的。
元々は「資産家」の生まれなんで多分いいとこのボンボンだったんだと思いますがね。
そして相方(違)の十四歳のチルドレン、ルチアちゃんを連れまわし。
あと引きこもりをいじめたり刑事をいじめたり、ロボ子にはびくびくしたりしていました(笑)。
そして紫の壁の部屋が……(←)
どんな話だったのかを書かない辺りがな!
いや、普通にきっちりDXで面白かったですよ!
何かきちんと調査したり出かけたりするのって久しぶりな気がした……とゆか、支部長って何かちょっと新鮮だった(やったことなかった気がする・っつかDX2の普通立場のプレイヤーってのがレア(TFTだから「普通」でもないが))
何だかやっぱりDX2やりたかったのでDX2の初TFT。
といっても青波のキャラはTFTらしさは全く関係ない支部長。
そしてセッションシートに普通に書いたカヴァーが受けたのでよいと思う。
え、何て書いたかって?
「チンピラA」。(真顔)
ちなみにキャラシーには「その辺のチンピラ」って書いてあります。
一応覚書しとくと。
名前は矢代雪(やしろ・せつ)、UGN支部長。
サラマンダー・ハヌマーン変異種コキュートス。
コキュートス取ってるところから十分想像つくとおり……シーン攻撃使いです。
ダイスは 増えない けどな。
ただやっぱりコキュートスの火力は美味しいんだぜ……
そしてやっぱり某スーパーソニックスーパースターみたいにHP削って使うんだぜ。
(コキュートスなので必要はないんですがね。初期作成で火力が足りず泣く泣く)
性能よりも演じやすさがすげー。
やっぱり私ああいう奴の方がやりやすいみたいだ。
ちなみに本当にダメなチンピラです。あと某シンと違ってかなり好戦的。
元々は「資産家」の生まれなんで多分いいとこのボンボンだったんだと思いますがね。
そして相方(違)の十四歳のチルドレン、ルチアちゃんを連れまわし。
あと引きこもりをいじめたり刑事をいじめたり、ロボ子にはびくびくしたりしていました(笑)。
そして紫の壁の部屋が……(←)
どんな話だったのかを書かない辺りがな!
いや、普通にきっちりDXで面白かったですよ!
何かきちんと調査したり出かけたりするのって久しぶりな気がした……とゆか、支部長って何かちょっと新鮮だった(やったことなかった気がする・っつかDX2の普通立場のプレイヤーってのがレア(TFTだから「普通」でもないが))