メモはしておこうと思うの。
一応ね。
まだエフェクト構成はリアルに考え中。
復讐の刃使いにするなら、多分コンセントを切ってその分を復讐の刃にする。
そして鬼の一撃をフルパワーアタックに変更する。
※復讐の刃使いに変更。
一応ね。
まだエフェクト構成はリアルに考え中。
復讐の刃使いにするなら、多分コンセントを切ってその分を復讐の刃にする。
そして鬼の一撃をフルパワーアタックに変更する。
※復讐の刃使いに変更。
PR
シスル作りたい衝動。
まずシスルって誰だかわからないって話ですね常考。
というわけで、インフィニティコード届きました、という話。
来ましたねー、ウロボロス。
見た瞬間に「何このクレセントさん」と言ったのは内緒です。
……いや、あの、技のネーミング的にもそれっぽいし。
あと、クレセントさんのインフィニット特性が凄く似てたんで。
これはPBラストの方まで読めば分かると思いますがー。
というわけで以下はシスルを作りたい衝動内訳。
まずシスルって誰だかわからないって話ですね常考。
というわけで、インフィニティコード届きました、という話。
来ましたねー、ウロボロス。
見た瞬間に「何このクレセントさん」と言ったのは内緒です。
……いや、あの、技のネーミング的にもそれっぽいし。
あと、クレセントさんのインフィニット特性が凄く似てたんで。
これはPBラストの方まで読めば分かると思いますがー。
というわけで以下はシスルを作りたい衝動内訳。
また、DX3のサプリメントが出てしまうのねわかります(密林で即行予約しつつ)
青波の家はDX図書館なので、
(と言ってもファーストは無いのですがー)
DX2とDX3関連の書籍が見たいなら声かけてください。
多分全部持ってます。タブルクロスの風景、以外なら。
個人的にライブボックス持ってるのが自慢(←)
あと事件簿も持ってたはずなんだけど……誰かに貸したんだっけ?(首傾げつつ)
最近は密林があるので買い逃しもなくて助かります……
密林依存には注意しなくてはなりませんがね。
しかし、自分ではDXやってないんですよねー。
一度、ムーンレスナイトの一話を内輪コンベンションでやったくらい、です。
……んー、まあHitD終わってからね!(笑)
別に今のところはやりたいシナリオが思いつかないs……栗鼠DX?
(リスDXについては過去ログ参照)
やるならフレースヴェルグとニドヘグがうんたら、って話にしたいけど!
あえて別の話として組むけど!
というわけで出かけてきます!(爽やかに)
青波の家はDX図書館なので、
(と言ってもファーストは無いのですがー)
DX2とDX3関連の書籍が見たいなら声かけてください。
多分全部持ってます。タブルクロスの風景、以外なら。
個人的にライブボックス持ってるのが自慢(←)
あと事件簿も持ってたはずなんだけど……誰かに貸したんだっけ?(首傾げつつ)
最近は密林があるので買い逃しもなくて助かります……
密林依存には注意しなくてはなりませんがね。
しかし、自分ではDXやってないんですよねー。
一度、ムーンレスナイトの一話を内輪コンベンションでやったくらい、です。
……んー、まあHitD終わってからね!(笑)
別に今のところはやりたいシナリオが思いつかないs……栗鼠DX?
(リスDXについては過去ログ参照)
やるならフレースヴェルグとニドヘグがうんたら、って話にしたいけど!
あえて別の話として組むけど!
というわけで出かけてきます!(爽やかに)
明日、第一回を実施いたします。
う、うわああ、すげえ緊張する……久しぶりのGMだからだな……(汗)
ちなみにシナリオはほとんどできてn(いつも通り過ぎる)
そして第一回はシリアスなつもりだったのに、
何かギャグにしかならなさそうですけど、まあいいか。
もう、フォイルが俺の作風だと思います!
反転の頃には戻れそうにないな、というか反転も微妙にコメディテイストでしたが。
HitDは、前にも言っていた、所謂「空色の裏」の話です。
空色でセイルがふらふらしている間、実は世界はこうやって動いてました、って話。
どちらかといえば大局的な話になる、気がします。
(空色はあくまでセイル個人を中心に話が動きますんで)
でも青波なんで多分せせこましい展開にはなると思いますが……
第一回は空色のちょっと前の話。
エメス内部でなんか色々起きてたよ、という話です。
しかしこの共通点の足らない連中をどう繋いでいくか、難しいところです。
一応今回はリプレイ書くつもりなので、書けていたら「ああ、珍しく青波が有言実行したな」と思ってやってください。
それでは、マップ作成に戻ります!(爽やかに)
う、うわああ、すげえ緊張する……久しぶりのGMだからだな……(汗)
ちなみにシナリオはほとんどできてn(いつも通り過ぎる)
そして第一回はシリアスなつもりだったのに、
何かギャグにしかならなさそうですけど、まあいいか。
もう、フォイルが俺の作風だと思います!
反転の頃には戻れそうにないな、というか反転も微妙にコメディテイストでしたが。
HitDは、前にも言っていた、所謂「空色の裏」の話です。
空色でセイルがふらふらしている間、実は世界はこうやって動いてました、って話。
どちらかといえば大局的な話になる、気がします。
(空色はあくまでセイル個人を中心に話が動きますんで)
でも青波なんで多分せせこましい展開にはなると思いますが……
第一回は空色のちょっと前の話。
エメス内部でなんか色々起きてたよ、という話です。
しかしこの共通点の足らない連中をどう繋いでいくか、難しいところです。
一応今回はリプレイ書くつもりなので、書けていたら「ああ、珍しく青波が有言実行したな」と思ってやってください。
それでは、マップ作成に戻ります!(爽やかに)
ブレカナの話題が出てたんで、何となくつられて。
前にやったブレカナ楽園セッション「Retrospect of the Sinister Edge」に出てきたディスのデータ。ほとぼり冷めたと思うので載せてみる。
ええと、何故こんなデータなのかはあんまりツッコミ入れないでやってください。
一応空色本編に関わってますんで(笑)。
前にやったブレカナ楽園セッション「Retrospect of the Sinister Edge」に出てきたディスのデータ。ほとぼり冷めたと思うので載せてみる。
ええと、何故こんなデータなのかはあんまりツッコミ入れないでやってください。
一応空色本編に関わってますんで(笑)。