を、少しだけしようと思う。
旧サイトから見ている人なら知っていると思いますが、今TRPGでやっているQuatrefoil.は、昔青波が書こうとして挫折した小説をそのまま引っ張ってきています。
ただ、主人公とヒロインを遠慮なく削除してますけどね!(笑)
あくまで今回の主人公はPC三人なわけですから。
(そんなことをしたから、今回出てきた謎の男が「推定ヒリュウ君」とか言われるんですよねヒリュウは旧の主人公です)
ただ、挫折したというだけあって、実は全然書いていません。
(設定自体は旧空色だったりシアワセだったりで生きてたのですがー)
この前過去ログを見たら、瀬田のネタしかなくて吹いた。
本当に瀬田好きだな自分!
瀬田は今の形になるまで二回ほど性格が大きく変化してます。
初めは一人称「私」の厭世的な、でも生活能力皆無な科学者さん。
で、何故かその後手の付け所の無い電波になって。
最終的にはだるだる系のお兄ちゃん(注:性別は女です)になりました。
ちなみに瀬田の外見モデルは某クラース・F・レスターだってのは本当に今更作者レベルで忘れて置いた方がいい話だと思う。
元々はラビリベンジと呼ばれていました。(笑)
というより、「ちょっと偏屈な学者さん」がやりたかったんですよねわかります。
でもそれとは全く別に「傍から見ると男にしか見えない女」っていう設定を付加しちゃうあたりが青波。
その地点でリベンジにも何にもなっていないよ青波!
そしてどんどん重たい設定が付与されていって今に至る。
ごめん、ごめんよ瀬田。反省も後悔も全然していない。
さーて……第六話、どうするかなあ。
第七話は大体決まってるんだが、そこにどうつなげるかが悩む。
あと、結構アレな話だから、上手く青波が運営できるかどうかが……うあー。
旧サイトから見ている人なら知っていると思いますが、今TRPGでやっているQuatrefoil.は、昔青波が書こうとして挫折した小説をそのまま引っ張ってきています。
ただ、主人公とヒロインを遠慮なく削除してますけどね!(笑)
あくまで今回の主人公はPC三人なわけですから。
(そんなことをしたから、今回出てきた謎の男が「推定ヒリュウ君」とか言われるんですよねヒリュウは旧の主人公です)
ただ、挫折したというだけあって、実は全然書いていません。
(設定自体は旧空色だったりシアワセだったりで生きてたのですがー)
この前過去ログを見たら、瀬田のネタしかなくて吹いた。
本当に瀬田好きだな自分!
瀬田は今の形になるまで二回ほど性格が大きく変化してます。
初めは一人称「私」の厭世的な、でも生活能力皆無な科学者さん。
で、何故かその後手の付け所の無い電波になって。
最終的にはだるだる系のお兄ちゃん(注:性別は女です)になりました。
ちなみに瀬田の外見モデルは某クラース・F・レスターだってのは本当に今更作者レベルで忘れて置いた方がいい話だと思う。
元々はラビリベンジと呼ばれていました。(笑)
というより、「ちょっと偏屈な学者さん」がやりたかったんですよねわかります。
でもそれとは全く別に「傍から見ると男にしか見えない女」っていう設定を付加しちゃうあたりが青波。
その地点でリベンジにも何にもなっていないよ青波!
そしてどんどん重たい設定が付与されていって今に至る。
ごめん、ごめんよ瀬田。反省も後悔も全然していない。
さーて……第六話、どうするかなあ。
第七話は大体決まってるんだが、そこにどうつなげるかが悩む。
あと、結構アレな話だから、上手く青波が運営できるかどうかが……うあー。
PR