さて、明日は反転楽園紀行・第八回(そんなにやってたんか……)です。
小説に換算すると84話以降(予定)の話になるんですけどね☆
……さて、ここからどう展開するか(汗)。
でもそろそろ物語の終わりに向けて動き出すか。
起承転結なら、転に入る時期でっさな。
青波、起承が長く転結が怒涛の短さ(←)であることで知られています。
こつこつ積み重ねていって崩すのは一瞬。そんな感じ。
小説は執筆遅れていて申し訳ない……(汗)。
ちょっと執筆スピードも落ちてきています。
TRPGは既にレクスに突入し、魔女との決戦に向けて走り始めています。
(しかしそれが最終決戦かというt(ry))
そして「俺」側の事情も色々変化しつつあります。
TRPGデータは、セッションが終わったら公開しようかなと。
最低でも最終的にシン一行がどういうデータだったのかということくらいは開示したいなと思っていたりします。
まあ、ソード・ワールド2.0知らない方にはさっぱりな物体ですが(笑)。
さて、シナリオと敵データ作ってくるか……
追記。
作ってはみたけど敵データこれでいいのかマジ不安。
テレサかルクスが死んだらマジで頭下げるしかない。
ちなみに死に率が高いのは明らかに前衛のルクス(笑)。
結構シンの相手はガチで組んだと思いますが……シンの特殊能力もあるんであっさり殺られるかも(汗)。
シナリオも色々不安だけど……まぁ、頑張ります。はい。
小説に換算すると84話以降(予定)の話になるんですけどね☆
……さて、ここからどう展開するか(汗)。
でもそろそろ物語の終わりに向けて動き出すか。
起承転結なら、転に入る時期でっさな。
青波、起承が長く転結が怒涛の短さ(←)であることで知られています。
こつこつ積み重ねていって崩すのは一瞬。そんな感じ。
小説は執筆遅れていて申し訳ない……(汗)。
ちょっと執筆スピードも落ちてきています。
TRPGは既にレクスに突入し、魔女との決戦に向けて走り始めています。
(しかしそれが最終決戦かというt(ry))
そして「俺」側の事情も色々変化しつつあります。
TRPGデータは、セッションが終わったら公開しようかなと。
最低でも最終的にシン一行がどういうデータだったのかということくらいは開示したいなと思っていたりします。
まあ、ソード・ワールド2.0知らない方にはさっぱりな物体ですが(笑)。
さて、シナリオと敵データ作ってくるか……
追記。
作ってはみたけど敵データこれでいいのかマジ不安。
テレサかルクスが死んだらマジで頭下げるしかない。
ちなみに死に率が高いのは明らかに前衛のルクス(笑)。
結構シンの相手はガチで組んだと思いますが……シンの特殊能力もあるんであっさり殺られるかも(汗)。
シナリオも色々不安だけど……まぁ、頑張ります。はい。
PR
コメント
無題
ほう・・・(笑顔)受けて立とうじゃないか青波よ!ちなみに負けるのと生命抵抗に失敗するのは同義じゃないのはなんだか確認したい。
posted by ルクス at
2008/11/15
22:16
[ コメントを修正する ]
ははは、楽しみにしてるぞ、ルクスよ!
実は反転の定義では
セッション失敗=シンの戦闘不能(死亡・気絶共に)
だったなーと今更思い出したよ。(おいGM)
あと負けと生命抵抗失敗が別物なのは当然ですよな。
負けはあくまで「負け」でありゲームオーバーですらない。
生命抵抗失敗は=死。ゲームシステム的にキャラロスト。
(お前さんの場合微妙に違うけど、事実上反転じゃロストだわな)
負けてもいいから死は回避しろ、とGM的には言っておきます。
キャラクター的には何も言いません、よ?(いい笑顔)
今回は色々と「詰み」になりかねんフラグがいくつかあるんで、頑張ってフラグ折ってくださいねー☆
実は反転の定義では
セッション失敗=シンの戦闘不能(死亡・気絶共に)
だったなーと今更思い出したよ。(おいGM)
あと負けと生命抵抗失敗が別物なのは当然ですよな。
負けはあくまで「負け」でありゲームオーバーですらない。
生命抵抗失敗は=死。ゲームシステム的にキャラロスト。
(お前さんの場合微妙に違うけど、事実上反転じゃロストだわな)
負けてもいいから死は回避しろ、とGM的には言っておきます。
キャラクター的には何も言いません、よ?(いい笑顔)
今回は色々と「詰み」になりかねんフラグがいくつかあるんで、頑張ってフラグ折ってくださいねー☆
posted by アオナミ at
2008/11/15
22:41
[ コメントを修正する ]